• 宮城の旅〜農業の未来はここにある!美味しくて安全な食の安定供給を目指す「舞台ファーム」の挑戦に迫る。
    Jul 18 2025
    中田英寿の旅の模様をロケ音声を中心に紹介するプログラム。
    今回は、宮城編の第1弾、大規模な植物工場でレタスなどを生産する「舞台ファーム」をご紹介します。
    食の危機がさけばれる中、美味しくて安全な食をどうやって安定して届けるのか?
    季節を問わず美味しいレタスを生産する植物工場「美里グリーンベース」でお話をうかがいました。
    Show More Show Less
    39 mins
  • 食と農業の未来地図〜「オイシックス・ラ・大地株式会社」の代表取締役社長、高島宏平さんに聞く。
    Jul 11 2025
    今回はこのプログラムの特別企画「食と農業の未来地図」。
    中田英寿が食、農業のエキスパートを迎えてお話をうかがうシリーズです。
    第5回のゲストは、「オイシックス・ラ・大地株式会社」の代表取締役社長、高島宏平さん。
    食品宅配事業のスタート当初のお話から、最新の取り組み、農業生産者との関係など、じっくりお話をうかがいます。
    Show More Show Less
    56 mins
  • 岩手の旅〜フランス料理などで使われるホロホロ鳥。日本で飼育している農場が花巻市に!石黒農場を訪ねて。
    Jul 4 2025
    中田英寿の旅の模様をロケ音声を中心に紹介するプログラム。
    今回は、岩手編の第6弾、ホロホロ鳥を飼育する「石黒農場」をご紹介します。
    フランス料理などのメニューでよく見かけるホロホロ鳥。
    飼育の歴史、日本で飼育する時の難しさ、さらに、肉の特徴まで、お話をうかがいました。
    Show More Show Less
    32 mins
  • 岩手の旅〜「AKABU」と新しい道を歩む「赤武酒造」。蔵人が力を合わせて醸す酒の物語。
    Jun 27 2025
    中田英寿の旅の模様をロケ音声を中心に紹介するプログラム。
    今回は、岩手編の第5弾、現在は盛岡市に蔵を構える「赤武酒造」をご紹介します。
    震災後、大槌町から盛岡市へ移転。新しい銘柄「AKABU」とともに新しい道を歩む赤武酒造。
    復活蔵での酒づくりにかける思いとは?
    Show More Show Less
    33 mins
  • 岩手の旅〜「牛の楽園を作るのが夢だった」。吉塚公雄さんの情熱が生んだ「吉塚農場」の物語。
    Jun 20 2025
    中田英寿の旅の模様をロケ音声を中心に紹介するプログラム。
    今回は、岩手編の第4弾、田野畑村で「山地酪農」を行う吉塚農場をご紹介します。
    山地酪農とは?なぜそれを始めたのか?そして、家族で取り組む「田野畑山地酪農牛乳株式会社」での牛乳、乳製品づくりについて。
    Show More Show Less
    41 mins
  • 岩手の旅〜世界でここだけにしかない「うに牧場」とは?岩手県洋野町の「北三陸ファクトリー」へ。
    Jun 13 2025
    中田英寿の旅の模様をロケ音声を中心に紹介するプログラム。
    今回は、岩手編の第3弾。テーマは、うに。
    「世界の海を豊かにする」という思いのもと、うに牧場というシステムで4年かけて育てたうにを届ける「北三陸ファクトリー」。
    海藻が激減している海の環境への取り組みもご紹介します。
    Show More Show Less
    32 mins
  • 岩手の旅〜全国の木炭の3割を生産する岩手県。内閣総理大臣賞を受賞!谷地林業の炭づくり。
    Jun 6 2025
    中田英寿の旅の模様をロケ音声を中心に紹介するプログラム。
    今回は、岩手編の第2弾。テーマは、炭。
    岩手県北部でナラの木から高品質の炭を作る「谷地林業」でお話をうかがいました。
    いい炭づくりの秘密からバーベキューなどでの炭の使い方まで、詳しく教えていただきます。
    Show More Show Less
    38 mins
  • 岩手の旅〜岩手県北部、短角牛の生産地で「赤身の肉」の魅力に迫る。
    May 30 2025
    中田英寿の旅の模様をロケ音声を中心に紹介するプログラム。
    今回からは、岩手編をお送りします。その第一弾は、いわて山形村短角牛。
    岩手県北部は日本一の短角牛の生産地。夏山冬里と呼ばれる方法で健康的に育てられた短角牛は、赤身肉が特徴です。
    この短角牛に特化して取り組む柿木畜産を訪ねました。
    Show More Show Less
    37 mins