Tuning Letter〜ちょっと整うあなた時間〜 cover art

Tuning Letter〜ちょっと整うあなた時間〜

Tuning Letter〜ちょっと整うあなた時間〜

By: Leo:hisayo
Listen for free

About this listen

仕事、キャリア、家庭、これからの生き方。 結婚・出産・介護 etc,,, 30代から60代は働く女性にとって選択や変化が重なる 人生の節目の季節。 「ちょっと立ち止まりたい」 「自分の声に耳を澄ませたい」 そんな時に届く「声」の手紙 声と身体と心をほぐすシンガーソングライター Leo:hisayo(レオ・ヒサヨ) が呼吸・声・ことばの チューニングであなたの内側にキュッと寄り添います。 忙しない日々に「深呼吸」できるひとときを。 そしてそこから「ちょっと整う」あなたの時間を ほんの数分でもつくることができたらとてもうれしいです。 ◉無料メルマガ 「Tuning letter~ちょっと整うあなた時間」 https://www.reservestock.jp/subscribe/315587 ◉note 「My Tuning note〜ちょっと整う私時間」 https://note.com/leohisayo/m/mcf7706825139 ◉Instagram (@leohisayo)Leo:hisayo Hygiene & Healthy Living Psychology Psychology & Mental Health
Episodes
  • vol.18 声は出すより鳴らせ①|鳴る身体を見つける
    Oct 10 2025

    先週は「共鳴」をテーマに、

    声と気持ちがつながる瞬間を探ってみました。

    今週はその続き、「声は出すより鳴らせ」

    をテーマにお届けします。


    肩や首をゆるめて呼吸の通り道を広げ、

    ハミングや母音で声を鳴らす感覚を探ることで、

    声は自然に身体全体で響きはじめます。

    小さな気づきの積み重ねが、

    日常の声や会話を心地よく変えてくれます。


    ****************

    🔹 今週のミニワーク

    • 肩や首をゆるめて呼吸を通す

    • ハミングで小さく鳴らす

    • 母音を呼吸に乗せて“勝手に鳴る”感覚を味わう


    声は押し出すより、鳴らす意識で自然に広がります。

    日常のちょっとした声出しでも、

    身体と声のつながりを感じてみましょう。


    ****************

    ▶︎ メールマガジン

    「Tuning Letter〜ちょっと整うあなた時間〜」

    https://www.reservestock.jp/subscribe/315587

    ▶︎ note|My tuning note 〜ちょっと整う私時間〜

    https://note.com/leohisayo/magazines


    【来週の予告】

    「骨盤と重心で鳴る声」

    “声は出すより鳴らせ”シリーズ続編。

    身体の土台から声の響きを育てるコツをお届けします。

    Show More Show Less
    8 mins
  • vol.17 日常のひと言が心地よくなる“共鳴”の秘密
    Oct 3 2025

    先週は「声の響き」をテーマに、

    身体全体で声を鳴らす感覚を育てるワークをお届けしました。

    今週はその先のステップ、「共鳴」について。


    声の響きが自分の内側から相手や空間へ広がり、

    心まで伝わっていく感覚を探ってみましょう。

    母音ごとの響きを意識したり、

    距離感や気持ちをのせることで、

    日常の挨拶や会話も自然に“声のセルフケア”になります。


    ****************


    🔹 今週のミニワーク

    • 母音ごとの響きを身体で感じる

    • 距離感を意識して「ねぇ?」と声を届ける

    • 気持ちをのせて短い言葉につなげる


    声の響きと共鳴を体感することで、日常の会話がぐっと心地よくなります。


    ****************


    ▶︎ メールマガジン

    「Tuning Letter〜ちょっと整うあなた時間〜」

    https://www.reservestock.jp/subscribe/315587


    ▶︎ note

    「My tuning note〜ちょっと整う私時間〜」

    https://note.com/leohisayo/magazines


    ****************


    【来週の予告】

    「声は出すより“鳴らせ”」

    共鳴をやってみても、まだ響きを感じにくい方に向けて、

    声が自然に響き出す「鳴る身体」の整え方をお届けします。

    Show More Show Less
    8 mins
  • vol.16 声を響かせる〜自分も心地よくなる声の育て方〜
    Sep 26 2025

    先週の

    朝の声ほぐしに続いて、

    今週は「声の響き」に注目。

    響きは大きな声を出せば

    生まれるわけではなく、

    声の通り道や共鳴ポイントを

    意識することで育っていきます。

    今回のエピソードでも

    4つのステップで、

    響きを実感する簡単なワークをご紹介。

    響きが乗った声は、

    それだけで聞きやすく、

    相手にも心地よく届きます。

    日常の挨拶やちょっとした会話が、

    自然に「声の基礎練」になる感覚を、

    ぜひ味わってみてください。


    ───────────────

    📩 メルマガ

    「Tuning Letter〜ちょっと整うあなた時間〜」

    https://www.reservestock.jp/subscribe/315587


    ✏️ note

    「My tuning note〜ちょっと整う私時間〜」

    https://note.com/leohisayo/m/mcf7706825139

    ───────────────

    【来週の予告】

    「響きの先にある“共鳴”」

    響きをさらに深め、自分の心にも相手の心にも届く声へ。

    その感覚をつかむコツをお届けします。

    Show More Show Less
    8 mins
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.