OCEAN BLINDNESS ~私たちは海を知らない?~ cover art

OCEAN BLINDNESS ~私たちは海を知らない?~

OCEAN BLINDNESS ~私たちは海を知らない?~

By: interfm
Listen for free

About this listen

海にまつわる様々な疑問を深掘り! 海を感じ、海を知り、海と向き合う30分 ~地球の70%以上を覆う広大な海~ あまりにも広く大きな存在ゆえ、私たちは、 海の神秘を...、海の可能性を...、海の問題を...、まだまだ知らない。 そこでこの番組では、私たちの宝である海を未来へつなぐために、海の神秘や可能性を探求することから深刻化する海洋問題まで、さまざまな方向から向き合っていきます。 このラジオを聴くと、 “知らない海”が少しわかり出し、“ワクワクがとまらない海”になる! 毎回、ゲストと一緒に『海ごころ』を育んでいきましょう。Copyright InterFM897 Co.,Ltd All Rights Reserved. Earth Sciences Science
Episodes
  • 7月13日能登半島地震で消えた“海女の海”“海藻の楽園”──輪島の海底隆起と藻場再生のいま
    Jul 13 2025
    今回のテーマは、能登半島地震で甚大な被害を受けた「輪島の海」。海底が隆起し、海女漁の場が失われ、泥に覆われた“藻場の楽園”。それでも、海は再び息を吹き返そうとしています。そんな輪島の海の“震災前と今”を見つめ続けている「わじま海藻ラボ」代表の石川竜子さんにお話を伺いました。
    Show More Show Less
    26 mins
  • 7月6日 妊娠期間3年半・寿命400年!世界唯一のシャークジャーナリストが語る知られざるサメの生態と絶滅危機
    Jul 6 2025
    今回のゲストは、世界で唯一の“シャークジャーナリスト”沼口麻子(ぬまぐち あさこ)さん。サメを専門に取材・発信されている沼口さんに、「サメと日本の食文化や歴史」や「サメが絶滅危惧に瀕している理由」、そして「サメの魅力」や「未来の可能性」まで、たっぷり伺いました。
    Show More Show Less
    30 mins
  • 6月29日 【必見】夏前に見直す“水の事故”対策!命を守る‟そなえ”を深掘り
    Jun 30 2025
    今回のテーマは「そなえ」。夏のレジャーシーズンを目前に控え、予期せぬ水の事故に遭わないようにする、またその対処法について深掘りしていきました。そして東京都江戸川区葛西の近くにある「カヌー・スラロームセンター」で“水流に流される”感覚を“安全”に体験できる教育プログラムに参加してきました!
    Show More Show Less
    29 mins

What listeners say about OCEAN BLINDNESS ~私たちは海を知らない?~

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.