Chat with Arisa cover art

Chat with Arisa

Chat with Arisa

By: Arisa
Listen for free

About this listen

「Chat with Arisa」は、元医師、ヨガ&瞑想インストラクターのArisaがホストを務めるポッドキャスト番組です。日々のストレスやプレッシャー、そして自分らしく生きるための課題に直面するリスナーの心に寄り添いながら、ヨガや瞑想、主体的な生き方を通じて、毎日をちょっと幸せにするヒントをお届けしています。

こんな方におすすめ

  • 忙しい日々の中で、自分を見つめ直す時間がほしい
  • 心と体のセルフケアに興味がある
  • 小さな挑戦を楽しむコツを知りたい
  • ストレスとうまく付き合いながら、自分らしく幸せに生きたい


この番組のゴールは、リスナーが心を整え、自分らしく輝く日々を送るためのお手伝いをすること。忙しい毎日の中で少し立ち止まり、心を癒し、また一歩前に進む勇気を持てるような内容をお届けします。


© 2025 Chat with Arisa
Hygiene & Healthy Living
activate_mytile_page_redirect_t1
Episodes
  • #105. 嫉妬もまるっとOK!“自分の人生”に戻る3つのステップ
    May 14 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    誰かをうらやましいと思ったり、身近な人の成功にざわざわしたりする瞬間って、ありますよね。
    今日は「夫に嫉妬してしまう」というリスナーさんからのリアルなご相談をもとに、嫉妬という感情とどう向き合い、自分を責めずに“わたしの人生”に戻っていけるのかをお話ししていきます。

    感情を否定しないこと、
    そこに隠れていた「本当の願い」に気づくこと、
    そして、少しずつ行動に変えていくこと。

    今回のエピソードでは、“嫉妬をやさしく抱きしめながら前に進む”ための3つのステップをご紹介します。
    嫉妬も、ネガティブな感情も、
    すべてはあなたの中にある“生きたい未来”のサインです✨

    ▼忙しい日常に、“わたしを整える”習慣。
    ヨガ・瞑想・音声ガイドが一つに詰まったWTGアプリ
    7日間無料で体験できます🌿
    ⬇️ https://wtg.wellness-to-go.com/wtg-podcast

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Show More Show Less
    25 mins
  • #104. これを知ると朝時間が変わる!脳の5つのしくみ
    May 7 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    今日のエピソードでは、朝いちばんの思考がなぜ1日の流れを決めるのか?
    そして、脳のしくみを活かして“反応する人生”から“意図して創る人生”へとシフトする方法についてお話しします。

    30歳のとき、稲盛和夫さんの『生き方』という本に出会って知った「ビジュアライゼーション」という概念。
    その言葉に衝撃を受けてから、私の朝の習慣は大きく変わっていきました。

    このエピソードでは:
    ・朝の脳が吸収力MAXの“ゴールデンタイム”である理由
    ・自分で「思考を選ぶ」ことが、なぜ重要なのか
    ・脳の5つの性質と、それを味方につける朝の習慣
    ・アファーメーションやジャーナリングの実践例
    などを、私の体験や科学的視点とともにお届けします。

    “朝の5分”が、自分らしい1日をつくる第一歩になりますように。

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    ▼誰でも7日間無料!WTGアプリ▼
    https://wtg.wellness-to-go.com/wtg-podcast


    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Show More Show Less
    23 mins
  • #103. 大切な人と心が離れそうな時、選びたい3つの行動
    Apr 30 2025

    なんでもメッセージくださいね!

    すれ違い、沈黙、涙。大切な人と「もうダメかも…」と感じる瞬間は、誰にでもある。私自身も、夫と別居していた3ヶ月間、何度も心が揺れました。
    それでも一緒にいようと決めたのは、ある“3つの行動”を選んだから。
    このエピソードでは、当時のリアルな感情や問いかけ、そして関係が再びつながるまでのプロセスを、包み隠さずお話しします。
    💬 こんな方におすすめ
    ・パートナーとすれ違って苦しい
    ・相手を支えたいけど、どうしたらいいかわからない
    ・自分の気持ちをどう整えたらいいか悩んでいる

    ヒントになったら嬉しいです。

    Arisaへの質問やご感想はこちらから🙂
    https://forms.gle/eaMKJmUcNerpfX6b6

    ▼誰でも7日間無料!WTGアプリ▼
    https://wtg.wellness-to-go.com/wtg-podcast


    無料ライブヨガ&瞑想クラス on YouTube
    https://www.wellness-to-go.com/liveyoga/

    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・

    週刊ニュースレターはこちら
    https://wtg.wellness-to-go.com/news-letter

    Instagram
    https://www.instagram.com/arisakubota/
    ・・━━・・━━・・━━・・━━・・
    Arisa

    ヨガ&瞑想インストラクター/医師
    チョプラセンター認定瞑想講師


    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
    2013年、TM瞑想に出会い瞑想をし始める。
    2021年にチョプラセンター(ディーパック・チョプラ)認定瞑想講師となる。

    医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
    チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、毎週800人近くが参加する。
    初著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」では自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。 2019年、カナダからメキシコ、カボサンルカスに拠点を変え、旦那さんと3匹の犬、2人のキッズと住んでいる。

    Show More Show Less
    25 mins

What listeners say about Chat with Arisa

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.