• #10 防災番組いつもおそばに
    Jul 9 2025

    珠洲焼の作家としてデビュー。金丸聖さんにインタビュー。

    幼い頃に魅せられた珠洲焼。時を経て山梨から珠洲に移住し2年間の研修を経て、珠洲焼の作家として今春デビューしたセイちゃんこと金丸聖さん。2度の大地震を経験。昨年の能登半島地震後は珠洲の深刻な現状に心痛む日々。初めて災害ボランティアとして活動。珠洲焼の魅力や、伝えたい想いなど語っていただきました。


    放送日:2025年6月26日(月)

    Show More Show Less
    33 mins
  • #09 防災番組いつもおそばに
    Jun 25 2025

    珠洲市宝立町「北沢美容室」美容師 岸田孝子さんにインタビュー。ご実家兼美容室は能登半島地震で倒壊。ガレキに埋もれたご両親は幸いにも無事に避難。ただ成人式の大切な晴れ着9着が取り出せない状態に…。様々な災害ボランティアとのご縁に助けられ、伝授された言葉は「恩送り」そして「一つ一つが希望。自分がやっていることも誰かにとっての希望になれば!」震災当日、その後のご経験や想いを語って下さいました。


    放送日:2025年5月19日(月)

    Show More Show Less
    29 mins
  • #08 防災番組いつもおそばに
    Jun 18 2025

    熊本県西原村のバイク店「株式会社Auto Box 」代表取締役で「災害支援団体Team Ozaki」代表 尾崎朱美さんにインタビュー。珠洲市の見附島の海岸で5/10(土)に開催された「Honda Beach Clean」に参加しました!この取組みに協賛され、かつお誘いいただいたのは、熊本地震で被災された尾崎朱美さん。能登半島からの帰途、さくらFMに寄って下さりスタジオ生出演!被災のご経験から能登半島地震では5日後に支援物資を届け、珠洲、輪島、能登で活動されてきました。


    放送日:2025年5月12日

    Show More Show Less
    24 mins
  • #07 防災番組いつもおそばに
    Jun 6 2025

    珠洲市大谷地区「みんなのスーパー長橋食堂」エイミーこと後藤恵美さんにインタビュー。大谷地区で唯一のスーパーが能登半島地震で営業出来なくなり1年4ヶ月間、住民の皆さんは不便な生活を送られていましたが、5/7(木)「みんなのスーパー長橋食堂」がオープンしました!スーパーをつくるため奔走!災害ボランティアとして長期滞在中の後藤恵美さん、大谷町の刀祢田利雄さんらに電話インタビューしました。放送日:2025年5月5日(月)

    Show More Show Less
    28 mins
  • #06 防災番組いつもおそばに
    May 29 2025

    ドッジボール日本代表選手 森美月さんにインタビュー。学生時代から熱心に被災地支援活動を続けてきた美月さん。能登半島地震の被災地の一つ、石川県志賀町で世界のドッジボールを子供たちに体験してもらうイベントに参加。ドッジボールの魅力と共に志賀町での活動の様子を伝えていただきました。放送日:2025年4月28日

    Show More Show Less
    23 mins
  • #05 防災番組いつもおそばに
    May 20 2025

    長野県災害時支援ネットワーク(N-NET)古越武彦さんにインタビュー。災害関連死を失くすために!長野県で日本初「イタリア式避難所実働訓練」が行われました。主催はN-NET。イタリアの避難所は「TKB48」T=トイレ・シャワー、K=キッチン・食堂、B=ベッド・間仕切り。これらを48時間以内に設置するシステムが確率されています。イタリア人の考え方は「避難所で命と健康を守ることは、復興へ向かうための早道である」避難所は耐え凌ぐ場所であってはいけない!放送日:2025年4月21日(月)

    Show More Show Less
    23 mins
  • #04 防災番組いつもおそばに
    May 8 2025

    宮城県亘理町の元FMあおぞら 西垣裕子さんにインタビュー。東日本大震災から10日以上、携帯電話もパソコンも使えず町の情報が全く手に入らない。混乱している町内で何より信頼出来る情報がほしい。西垣裕子さんは友人と発災から13日後、臨時災害エフエムを立ちあげました。確かな情報があれば人は安心出来る。災害時いかにラジオが重要かお伝えします。


    放送日:2025年3月10日(月)

    Show More Show Less
    23 mins
  • #03 防災番組いつもおそばに
    Apr 21 2025

    今夜の防災ピックアップドキュメンタリー映画「凪が灯るころ〜奥能登、珠洲の記憶〜」有馬尚史監督にインタビュー。千葉出身の有馬監督。2023年5月5日の震度6強の地震で被災した珠洲市で、伝統のキリコ祭を通して復興していく人々を記録するため撮影を開始。順調に進む中、2024年1月1日の能登半島地震でご自身も被災しました。当時の混乱した町の状況や、キリコ祭の撮影エピソードなどお聞きしました。


    放送日:2025年2月24日(月)

    Show More Show Less
    22 mins