ニッポンチャレンジドアスリート cover art

ニッポンチャレンジドアスリート

By: ニッポン放送
  • Summary

  • 「ニッポンチャレンジドアスリート」は、パラアスリート本人や、パラスポーツ・パラアスリートを支える人たちから、競技のこと、これまでの活躍や活動、現在そして未来のことなどを、インタビュー形式でお話頂くラジオ番組です。
    2024 ニッポン放送
    Show More Show Less
Episodes
  • ニッポンチャレンジドアスリート ゲスト: 荻原虎太郎(パラ水泳)
    May 27 2024

    「ニッポンチャレンジドアスリート」は、パラアスリート本人や、パラスポーツ・パラアスリートを支える人たちから、競技のこと、これまでの活躍や活動、現在そして未来のことなどを、インタビュー形式でお話頂くラジオ番組です。

    今回のゲストは、パラ水泳・荻原虎太郎(おぎわら・こたろう)選手です。

    2002年、千葉市生まれの21歳。現在、順天堂大学の4年生です。4歳のときに軟骨肉腫を発症。右肩・右脚などに機能障がいを抱えています。中学からパラ水泳を始め、複数の種目で日本記録をマーク。2018年のアジアパラ競技大会では、金メダルを含む4個のメダルを獲得し、2019年、ジャパンパラ競技大会では3冠を達成しました。2021年、東京パラリンピックでは4種目に出場。今年3月にパリパラリンピック出場が内定。初のメダルを目指します。パラ水泳との出逢い、アジアパラ競技大会など世界での活躍、順天堂大学に進学した理由、18歳で出場した東京パラリンピックでの激闘と大舞台で得た収穫について、昨年の世界選手権で上位入賞できた要因、パリに向けての抱負など、荻原選手にいろいろお話を伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    17 mins
  • ニッポンチャレンジドアスリート ゲスト:吉田竜太(車いすマラソン)
    May 20 2024

    「ニッポンチャレンジドアスリート」は、パラアスリート本人や、パラスポーツ・パラアスリートを支える人たちから、競技のこと、これまでの活躍や活動、現在そして未来のことなどを、インタビュー形式でお話頂くラジオ番組です。

    今回のゲストは、車いすマラソン・吉田竜太(よしだ・りょうた)選手です。

    1981年、東京都生まれの42歳。24歳のとき、事故により脊髄を損傷して下半身不随となり、車いす生活に。その後、車いすマラソンを始め、頭角を現します。2013年、パラリンピック出場を目指すため、当時の勤務先だった品川区役所を退職。競技活動に専念できる環境を求めて、SUS株式会社に入社しました。去年の大分国際車いすマラソン、今年の東京マラソンでいずれも4位に入賞。5月に神戸で行われる世界パラ陸上で、パリパラリンピック出場権獲得を目指します。車いすマラソンを始めたきっかけ、公務員を辞めて競技一本に絞った理由、コロナ禍の中、東京パラリンピックへの挑戦で得たもの、パリパラリンピック出場に向けての意気込みと、出場権を懸けた今週金曜に神戸で開幕する「世界パラ陸上」への抱負、これからの目標など、吉田選手にいろいろお話を伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    18 mins
  • ニッポンチャレンジドアスリート ゲスト:伊藤智也(車いす陸上
    May 13 2024

    「ニッポンチャレンジドアスリート」は、パラアスリート本人や、パラスポーツ・パラアスリートを支える人たちから、競技のこと、これまでの活躍や活動、現在そして未来のことなどを、インタビュー形式でお話頂くラジオ番組です。

    今回のゲストは、

    車いす陸上のプロランナー・伊藤智也(いとう・ともや)選手です。

    1963年、三重県鈴鹿市生まれの60歳。1998年、多発性硬化症を発症して車いす生活になりますが、翌年から車いすで陸上競技を始め、2005年からプロの車いすランナーとして活動。2008年の北京パラリンピックでは400mと800mの2種目で世界新記録をマークして金メダルを獲得しました。2012年のロンドンパラリンピックでは、200m・400m・800mの3種目で銀メダルを獲得。一度引退しますが、2017年の夏から再び現役に復帰して、2021年、東京パラリンピックに出場。今年のパリパラリンピック出場と、12年ぶりのメダル獲得を目指します。車いす陸上を始めたきっかけ、これまで出場したパラリンピックについて、初出場のアテネ大会・2冠を制した北京大会・銀メダル3個のロンドン大会の話、一時引退した5年後に再び競技を始めた理由、東京パラリンピック出場と直前のクラス変更の話、パリ挑戦に向けての意気込みとこれからの目標など、還暦を迎えたとは思えないバイタリティあふれる伊藤選手にいろいろお話を伺いました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    21 mins

What listeners say about ニッポンチャレンジドアスリート

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.