• #14|道標編|進むために、立ち止まるという選択。
    Jul 6 2025
    自転車で走っていると、 ふと立ち止まる瞬間があります。 それは道に迷ったときかもしれないし、 目印が見つからないときかもしれない。 でも実は、その「止まること」こそが、 新しい選択を生むタイミングになることもあります。 あなたにとっての“道標”は、なんですか? 🎞 YouTube Shorts(映像) https://youtube.com/shorts/wmVroZ0UX5g 📸 Instagramリール https://www.instagram.com/reel/DLue-DFSDjh/ 📄 note記事 https://note.com/cuegolife2025/n/n3a2c5e0116d8 cuegolife|記録から、共有へ。 #cuegolife #道標編 #自転車のある暮らし #記録から共有へ #ポッドキャスト #note連動 #standfm #Spotify配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67ef692387fe90ae17023155
    Show More Show Less
    4 mins
  • #13|重さ編|重さの正体は、日々の選び方かもしれない。
    Jun 29 2025
    今週のcuegolifeは「重さ編」です。 自転車の“重さ”って、 単なる数字じゃなくて、 生活の中にある感覚なんですよね。 坂道、段差、子どもを乗せたとき── その「ちょっとした重さ」が、 安心や選び方につながっている気がします。 ⸻ 📄 noteはこちら: https://note.com/cuegolife2025/n/n66fc1ad40588 🎞️ YouTubeショート(#13): https://youtube.com/shorts/uEIhZjoKA1Q 📸 Instagramリール: https://www.instagram.com/reel/DLcZaKTy7iO/ cuegolife|記録から、共有へ。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67ef692387fe90ae17023155
    Show More Show Less
    4 mins
  • #12|守る編|こわれやすいものを、たいせつにするということ
    Jun 22 2025
    #12|守る編 / こわれやすいものを、たいせつにするということ こわれやすいものほど、守りたくなる。 自転車のルールも、人との関係も、そして日々の小さな習慣も。 すぐに壊れてしまうように見えるからこそ、 それを「たいせつにしたい」と思える感覚を、 今日はすこし、声にしてみました。 cuegolife|記録から、共有へ #cuegolife #色彩編 #ポッドキャスト #記録から共有へ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67ef692387fe90ae17023155
    Show More Show Less
    4 mins
  • #11|色彩編|言葉よりも先に、感情を動かす「色」のこと
    Jun 15 2025
    cuegolife #11|色彩編 見た色で、気持ちが変わることがあります。 逆に、気持ちが変わったから、色の感じ方が変わることもあります。 色には、名前のつかない「感情の気配」がある。 そんなことを、自転車のそばで思いました。 ──────────── 🎞️ YouTubeショート:https://youtube.com/shorts/_GMiV81gl9s 📖 note記事:https://note.com/cuegolife2025/n/n416b2166a1cf Spotify / Apple Podcastでも配信予定です。 #cuegolife #色彩編 #ポッドキャスト #記録から共有へ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67ef692387fe90ae17023155
    Show More Show Less
    2 mins
  • #10|深呼吸編「呼吸が戻る場所。」
    Jun 8 2025
    #10|呼吸が戻る場所。 どこかに行かなくても、戻れる場所がある。 “吸う・吐く”を思い出すだけで、少しだけ、風がやわらかくなる。 cuegolifeは、「自転車のとなりにある、ことばたち。」をテーマに、毎週静かに更新しています。 📘 note記事:https://note.com/cuegolife2025/n/nf5e5c369dc21 🎞️ YouTube Shorts:https://youtube.com/shorts/8bkoGOEC45I 📩 週刊便り(X @cuegolife2025)で毎週の更新もお知らせ中。 #cuegolife #深呼吸編 #ポッドキャスト #暮らしの気づき #静かな連続性 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67ef692387fe90ae17023155
    Show More Show Less
    3 mins
  • #09|流れ編|「とどまっている」ときにも、流れているものがある
    Jun 1 2025
    一見、動いていないように見えても、 私たちは、いつも「なにかの流れ」の中にいる。 cuegolifeでは、流れを“作る”のではなく、 すでにある流れに気づき、そっと委ねることを大切にしています。 今回は、自転車のない日々にも続いている「内なる流れ」について、 少しだけ、声にしてみました。 |cuegolife|記録から、共有へ #cuegolife #流れ編 #ポッドキャスト #暮らしの気づき #静かな連続性 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67ef692387fe90ae17023155
    Show More Show Less
    4 mins
  • #00|はじめに - 自転車のとなりにある、ことばたち
    May 25 2025
    この番組は、「自転車のある暮らし」からこぼれ落ちた音・風景・記憶を ことばで拾い上げる、静かな音のエッセイです。 #00はその“はじまり”として、 なぜこの番組を始めたのか、どんな感覚を届けたいのかを ゆっくりとお話ししています。 音と静けさのあいだに、何かが見つかりますように。 #cuegolife #自転車のある暮らし #ポッドキャスト #暮らしの記録 #静かな生活 #ことばの風景 #音声エッセイ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67ef692387fe90ae17023155
    Show More Show Less
    2 mins
  • #08|共有編 / cuegolife「共有という選択」
    May 25 2025
    「共有」とは、分け合うことではなく、気配を届けることなのかもしれません。 空気を読み合うような曖昧さの中にこそ、確かな繋がりが宿っている気がします。 静かな生活の中にある、目に見えない“共有”という選択について、声で綴ります。 📘 本編エッセイ(note) https://note.com/cuegolife2025/n/n372384ab9a4b 🎞️ YouTubeショート https://youtube.com/shorts/0oHwmo8fYGs 📷 Instagramリール https://www.instagram.com/p/DKCRXj3yDII/ #cuegolife #静かな生活 #暮らしの記録 #声の日記 #ことばの風景 #音のある生活 #共有という選択 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67ef692387fe90ae17023155
    Show More Show Less
    2 mins