Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM cover art

Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM

Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM

By: TOKYO FM
Listen for free

About this listen

ピーター・バラカン氏がメインパーソナリティーとなり、毎回様々なゲストを迎えて生き方や価値観を探っていくゲストトーク番組。毎週30分だけオープンするこのミュージアムをポッドキャッストでもお楽しみ下さい。Copyright(c) 2025 TOKYO FM All Rights Reserved. Art Music
activate_mytile_page_redirect_t1
Episodes
  • 池坊専宗さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.889
    May 9 2025
    5月9日OAのゲストは、華道家で写真家の池坊専宗さんです。
    華道の家元「池坊」の四十五世家元:池坊専永の孫として生まれた池坊専宗さんは、慶應大学理工学部から東京大学法学部に転学し、卒業時には成績優秀の「卓越」を受賞。
    現在は華道家としてのみならず、自身の出瓶した花を撮影する写真家や文筆家として多彩な活動をされています。
    そんな池坊さんのライフスタイルとは?

    >>池坊専宗 公式サイト

    <オンエア楽曲>
    David Sanborn『Lotus Blossom』
    Show More Show Less
    31 mins
  • 上野友愛さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.888
    May 2 2025
    5月2日OAのゲストは、六本木 東京ミッドタウンのサントリー美術館で開催中の『酒呑童子ビギンズ』展担当学芸員の上野友愛さんです。
    日本で最も名高い鬼「酒呑童子」。
    平安の昔より絵巻物・絵草紙から現代のマンガやアニメに至るまで描かれ続けた物語の魅力をたっぷり伺います。
    今回は重要文化財に指定され解体修理を経たサントリー美術館所蔵絵巻全長66mのうち35mの場面が展示されるという滅多にない機会です。お見逃しなく!

    『酒呑童子ビギンズ』展
    会期:2025年6月15日(日)まで

    <オンエア楽曲>
    Lambert, Hendricks & Ross『Gimme That Wine』
    Show More Show Less
    29 mins
  • 仲西祐介さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.887
    Apr 25 2025
    4月25日OAのゲストは「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」共同ディレクターの仲西祐介さんです。
    今年で13回目となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」は、京都市内の歴史的建造物やお寺、伝統的商家、商店街アーケードなど、美術館やギャラリーとは異なる空間で写真展を展開し、世界中から注目を集めています。
    KGの大ファンでもあるバラカンさんが実際にプレスツアーに参加して惚れ込んだ展示はどれなのか?
    その魅力を仲西さんと共にたっぷり語っていただきます。

    『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025』
    会期:2025年5月11日(日)まで 京都市内各所にて

    <オンエア楽曲>
    Salif Keita『Laban』
    Show More Show Less
    30 mins

What listeners say about Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.