• Most Australians see migration as a benefit. Is economic stress changing the story? - SBS Examines: 移民に対する見方、経済的なストレスで変わってしまう?
    Aug 13 2025
    Migrants and refugees are often blamed for rising cost of living pressures. Is there a way to break the cycle? - オーストラリアの生活危機や住宅価格の上昇は移民のせいだという意見があります。それは本当でしょうか?本当でないならば、なぜそのような主張が広まるのでしょうか。
    Show More Show Less
    9 mins
  • Teaching ballet in a Japanese way, something only a Japanese person can do - Hanako Kitazawa - 日本人らしい、日本人にしかできないバレエの指導を 北澤華子
    Aug 12 2025
    Kitazawa, the director of Sydney City Ballet School, which is celebrating its 20th anniversary this year, is a former soloist with the Tokyo City Ballet. Why did Kitazawa decide to start a ballet school in Sydney from scratch that teaches in Japanese?  - 今年で20周年を迎えるSydney City Ballet School 主宰の北澤さんは、元東京シティ・バレエ団のソリストでした。そんな北澤さんがなぜシドニーで、日本語で教えるバレエ教室をゼロから作ろうと思ったのでしょうか? 
    Show More Show Less
    14 mins
  • SBS Japanese News for Tuesday 12 August - SBS日本語放送ニュース8月12日火曜日
    Aug 12 2025
    Australia's leaders are in the Pacific this week, touring Papua New Guinea and Vanuatu as the government works to strengthen ties in the region. Homicide detectives are investigating the deaths of a man and woman, whose bodies were discovered in a Melbourne property overnight. Following the federal government’s announcement that it will recognise Palestine as a state at the united nations general assembly in september, mixed reactions have emerged domestically. - オーストラリアと太平洋地域の関係強化のため、政府の代表者が、今週、パプアニューギニアとバヌアツを訪問します。メルボルンの住宅で男女2人の遺体が見つかり、殺人事件として捜査が進められています。連邦政府が9月の国連総会で、パレスチナを国家として承認する意向を表明したことを受け、国内では賛否両論の反応が出ています。
    Show More Show Less
    10 mins
  • Australia to recognise Palestinian statehood - オーストラリアもパレスチナを国家承認へ
    Aug 11 2025
    Australia will recognise a Palestinian state at the United Nations General Assembly Meeting in September. It follows similar declarations from France, Canada, and the United Kingdom in recent weeks. - オーストラリア政府が、9月の国連総会でパレスチナを国家として承認する方針を正式に発表しました。イスラエルのネタニヤフ首相は、オーストラリアの紛争への対応を批判したばかりでした。
    Show More Show Less
    8 mins
  • South Australia's algal bloom and the marine life crisis - 「10メートルごとに死んだ魚が打ち上げられている」南豪州のアルガル・ブルーム(オーストラリアワイド)
    Aug 11 2025
    This week on Australia Wide, Yuki Kuboi reports from Adelaide, on the ongoing algal bloom and marine life crisis, and state's housing reform. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー「オーストラリアワイド」。今週はアデレードから久保井有紀さんが、南オーストラリア州で発生している藻類ブルームと、州の住宅対策についてリポートします。
    Show More Show Less
    12 mins
  • SBS Japanese Newsflash Monday 11 August - SBS日本語放送ニュースフラッシュ 8月11日 月曜日
    Aug 11 2025
    Australia will recognise a Palestinian state at the United Nations General Assembly Meeting in September. Israel's Prime Minister has condemned Australia directly, along with some European countries, describing movement toward recognising Palestinian statehood as shameful. - アルバニージ首相はオーストラリアがパレスチナ国家を承認する方針であることを明らかにしました。各国のパレスチナ国家承認への動きを受け、イスラエルのネタニヤフ首相はオーストラリア、そして一部のヨーロッパ諸国を名指しで非難しました。
    Show More Show Less
    4 mins
  • Cowra remembered : Connecting past and future through remembrance - 記憶をつなぐカウラ事件、語られる過去と託される未来
    Aug 10 2025
    This week marks 81 years since the Cowra Breakout, the largest prisoner-of-war escape during World War II. Let's look back at the 80th anniversary commemoration held in 2024. - 第二次世界大戦中に起きた最大の捕虜収容所脱走事件、カウラ事件から、今週で81年を迎えました。今回は、昨年行われた80周年記念行事の模様を改めてご紹介します。2024年8月放送。
    Show More Show Less
    11 mins
  • Is Australian tap water safe to drink?  - オーストラリアの水道水は飲んでも大丈夫? 
    Aug 10 2025
    Access to safe drinking water is essential, and Australia’s often harsh environment means that our drinking water supplies are especially precious. With differences in the availability and quality of drinking water across the country, how do we know if it’s safe to drink? In this episode we get water experts to answer this question and more.   - 安全な飲料水へのアクセス、これは生活に不可欠なものです。 オーストラリアでは、過酷な自然環境により、飲料水の供給が貴重となっている地域があります。地域によって飲料水の入手方法や水質が異なります。安全に飲めるかどうかはどうすればわかるのでしょうか? このエピソードでは、水の専門家にこの疑問やその他の疑問に答えてもらいます。
    Show More Show Less
    10 mins