S2#8_愛と覚悟と意地が生んだローカルイベント論!100年先を見据えた挑戦(ゲスト:有限会社スポーツハイムアルプ・山田琢也さん) cover art

S2#8_愛と覚悟と意地が生んだローカルイベント論!100年先を見据えた挑戦(ゲスト:有限会社スポーツハイムアルプ・山田琢也さん)

S2#8_愛と覚悟と意地が生んだローカルイベント論!100年先を見据えた挑戦(ゲスト:有限会社スポーツハイムアルプ・山田琢也さん)

Listen for free

View show details

About this listen

今回のゲストは、長野県木島平村でトレイルランニング大会を多数主催されている有限会社スポーツハイムアルプ代表の山田琢也さん。

自身も元プロアスリートである山田さんが、トレイルランニングというスポーツを通じて地域を盛り上げる活動の原点から、イベント運営の哲学までを語ります。100年先の開催を目指す「奥信濃100」のコース設計のこだわり、地方のイベント運営で陥りがちな課題、そして「地域に愛される」ための熱意と覚悟とは。参加者だけでなく、地元の人々やスタッフまで巻き込む、そのイベント運営の秘訣に迫ります。

    1. プロアスリートからローカルイベントのプロデューサーへ
    2. イベントの鍵は「地域に愛されるコース」にある
    3. 100年続くイベントを本気で目指す「覚悟と意地」
    4. 参加者も運営側も「好き」で集まるコミュニティの力
    5. 「やりたくない人」を巻き込まない!地方イベントの落とし穴


    【お便りフォーム】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6

    【ゲスト】

    ●山田琢也 さん

    有限会社スポーツハイムアルプ https://sportheim-alp.com/

    Facebook https://www.facebook.com/alp.nagano/

    Instagram https://www.instagram.com/alp.nagano/

    【パーソナリティ】

    ●ゆーだい / コトノハナ企画室

    X: https://x.com/KmmtMarketer

    Works: https://my.prairie.cards/u/yudai

    ●りっきー / ムーブメント

    note: https://note.com/cco_takedani

No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.