共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー cover art

共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

By: 共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency)
Listen for free

About this listen

国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。6つの番組を放送しています。

月曜+特別編は木曜)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。

火曜)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

水曜)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 時事英語の学習にも適しています。

木曜)【サクッと5分!週間ニュースクイズ】は直近1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、5分間で虫食いのクイズ形式で出題しおさらいします。時事問題をおさえておきたい就活生におすすめです。

金曜・月2回)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも活用できます。

金曜・月1回)【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト】は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、韓国語を紹介する番組です。韓国語学習にもご利用ください。

土曜)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。 海外支局記者が出演することもあります。


番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。
https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program

ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

2025 一般社団法人共同通信社
Politics & Government
Episodes
  • #59【中文频道】大きな達成感・満足感を味わえた!/「チャイナフェス」の日大ボランティアに聞いた【中国語チャンネル】
    Oct 30 2025

     共同通信ポッドキャスト中国語チャンネルでは、毎回テーマを変え、身近な話題も交えながら日本語とやさしい中国語でおしゃべりします。中国語に少しでも興味がある方はぜひ聞いてみてください。

    番組一覧:https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/program_chinese.html

    第59回:大きな達成感・満足感を味わえた!/「チャイナフェス」の日大ボランティアに聞いた

    中国語キーワード:

    志愿者(ボランティア) 2025中国节(チャイナフェスティバル2025 电动汽车(電気自動車) 展板(展示用パネル) 主持人(司会者、MC) 鸡排(チキンカツ) 消暑饮料(暑気払いのドリンク) 王老吉(ドリンク名) 垃圾(ゴミ 翻译(通訳、翻訳) 成就感(達成感)

    中国語ニュースサイト:

    https://china.kyodonews.net/

    2025中国节”在东京开幕 人形机器人亮相活动

    https://china.kyodonews.net/news/2025/09/80cc16843301-2025-.html

    上海举行日中友好交流研讨会

    https://china.kyodonews.jp/news/2025/10/2473629.html?src_category=38

    大阪世博会表彰杰出展馆 中国馆获展示类金奖

    https://china.kyodonews.net/news/2025/10/77b228f44ed0--.html

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    21 mins
  • 高市首相が所信表明演説で強調した内容とは?【サクッと5分!週間ニュースクイズ10/30】
    Oct 29 2025

    高市首相が就任後初の所信表明演説。○○対策に取り組むと強調!

    「高市トレード」で株高。日経平均株価は初の〇万円台突破!

    とりあえず1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、クイズ形式で、5分間でお届けします。時事問題対策で就活生にもうれしい内容になっています。

    テレビ・ラジオ向けニュースを編集している共同通信社放送編集部が担当しています。

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    5 mins
  • #121【English World】ウナギの蒲焼きを世界に
    Oct 28 2025

    日本を代表する料理の一つである「ウナギの蒲焼き」。柔らかい身をとろりと包むあのたれで、何杯もご飯が進みます。しかし、たれづくりにお酒やみりんを使っているため、イスラム教徒が多数を占める国々などへの輸出が進みません。そこで、教義上アルコールを摂取しない人々に向けて、日本の水産業者がアルコールフリーのたれを開発しました。共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回では、多賀記者、望月記者、山田記者が、食文化の違いに配慮する日本国内の様々な例について話します。

    番組で紹介した記事です。

    FEATURE: Japanese firm develops alcohol-free eel sauce to reach Muslim markets
    https://english.kyodonews.net/articles/-/62382

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。 取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ

    共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Japan Wire by Kyodo News」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!
    Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.
    Japan Wire by Kyodo News
    Japan Wire by KYODO NEWS | Japan's leading news agency.

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    9 mins
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.