Episodes

  • 9/26「聖カタリナ大学学園祭実行委員会」
    Sep 29 2025

    9/26のエンドリゲストは

    ・聖カタリナ大学学園祭実行委員会の3人 ☻🌈


    昨年、ものまね芸人 みかんさんの前で

    圧巻のモノマネを披露したマツダくんを初めとする実行委員会の3人。

    天くんとも息ピッタリ♡(昨年の学祭にて共演)

    3人の熱い想い、届け~~!


    ☟以下、詳細☟

    ○日 時 10月25日(土)・26日(日)10:00~16:00


    ・ FM愛媛公開録音スペシャルライブ luv (25日(土)12:30開場・13:00開演)


    ・ ステージショー(26日(日)オペレッタ、手話コーラス、ダンス、バンド演奏など)


    ・ (小)パイプオルガン公開オルガン体験会・ミニ演奏会


    ※最初の20~30分ミニ演奏会、続いて体験会


    (10:00~11:30、12:30~14:00、14:30~16:00)


    ・ 被害者支援を考える・学ぶ講座 (25日(土)10:00開場予定・講演10:30~11:50)


    ・ 愛媛県立北条高校吹奏楽部演奏
    (25日(土)1回目演奏13:30~、2回目演奏14:30~)


    ・ ゼミやクラブなどによる展示企画


    ・ バザー(ドミニカンクッキー、焼きそば、フランクフルト、フライドポテト、カラフルクリームソーダ、コーヒー・カフェラテなど)


    ・ ふわふわ遊具(ボールプールしろくまちゃん)


    ・ 子どもの遊びコーナー (10:00~15:00)


    ・ パラスポーツ体験ブース (25日(土)のみ)


    ・ アルベルト・カルペンティール宗教画ギャラリー 一般公開 (12:00~14:00)


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    大学祭テーマ 「笑魅(えみ)」

    この言葉には、「笑顔」と「魅力」を掛け合わせることで、関わるすべての人の心を明るくし、つながりを生み出すという想いが込められています。大学祭は学生だけでなく、教職員、保護者、地域の皆さまと一緒に創り上げる特別な場です。私たちは、この大学祭を通して、地域に開かれた笑顔あふれる空間をつくり、日頃よりご支援いただいている地域の方々にも感謝を届けたいと考えています。学生一人ひとりの個性や努力が「魅力」となり、それが人の笑顔を生み、地域の魅力にもつながっていく——そんな笑顔の連鎖を、この大学祭から広げていきたいという願いをこのテーマに込めました。

    Show More Show Less
    26 mins
  • 9/19「加藤翔さん」
    Sep 27 2025

    9/19のエンドリゲストは

    ・「ひめラー」一期生 加藤翔さん☻🌈


    【アートベンチャーエヒメ/ひめラーってなに…?】

    「art venture ehime」は、アート(文化芸術)を介して人と人、人と地域をつなぎ、

    そこから生まれる新たな価値や関係を社会に広げ“愛媛の未来を創造する”

    アートコミュニケーションプロジェクト。

    少子高齢化に伴う人口減少が進むなか、福祉、スポーツ、観光やまちづくりなど

    様々な領域にアート(文化芸術)を掛け合わせ、

    地域が抱える課題に愛媛県と東京藝術大学と県民が連携して取り組みます。

    そのプロジェクトの主体となるのはアートコミュニケータ「ひめラー」です。

    多様な背景をもつ人々が集い、アートを介したコミュニケーションづくりについて学びながら、

    人や地域を結びつけるアートコミュニティを育むことで、

    ひめラーの活動が“地域の処方箋”になっていくことを目指します。

    →加藤さんはそのひめラーの一期生。

    (ひめラーとしての活動は最長3年間。ひめラーは、ワークショップや講座等に無料で参加できる。)


    県外から愛媛大学に進学し、愛媛の魅力にはまったという加藤さん。

    熱い想い、届きますように😉

    Show More Show Less
    28 mins
  • 9/12「今井英里さん」
    Sep 16 2025

    9/12のエンドリゲストは…

    ・今井英里さん(カトラッチャ珈琲焙煎所)

    ・ケイディさん(ホンジュラスから来県) ☻🌈


    双海の道路沿いにある景色のキレイな珈琲店「カトラッチャ珈琲焙煎所」。

    今井さんは”コーヒーはヒトからヒトへと渡るもの”という想いから、

    生産者から品質の良い豆をダイレクトトレードしています。

    今井さんは2013年~2015年までJICAの小学校教育隊員として、

    ホンジュラスに赴任。(そこで出会ったのがケイディさん)

    その後、地元である愛媛に戻り、愛媛にとホンジュラスの架け橋となるべく、

    日々新しい活動を展開しています。


    そんな今井さんが今、伝えたい音楽が「寺尾沙穂さん」。

    過去にも愛媛でライブを行い、なんとホンジュラスでもライブを実施。

    たくさんの感動の連鎖だったそうで・・・。

    そんな寺尾沙穂さんがまたまた来県予定🍊

    今井さんの溢れ出るエネルギーは一体どこから湧いてくるのか?

    10代の学生のみんなにも勇気をくれるはず。

    Show More Show Less
    36 mins
  • 9/5「iiyu」
    Sep 8 2025

    9/5のエンドリゲストは

    「iiyu」の

    ・Sakurakoさん と

    ・Mayuriさん でした~☻🌈


    【iiyu…?】

    SakurakoさんとMayuriさんからなる2人組。

    音楽活動のほか、YouTubeチャンネルにてvlogを中心とした動画コンテンツを配信しており、

    自分たちの生活や生き方を通して表現活動を行っている。(はしご酒動画がバズっている)


    愛媛を拠点に活動するアイドルグループ「ひめキュンフルーツ缶」の

    ”初代”伝説のメンバーとして10代を駆け抜けたお2人。

    10代の頃のエピソード…熱かった、深かった✨

    きっとカモ☆れでぃ★リスナーのみんなにも響いたはず…!


    【8月27日リリース!EP「Next Flight」】✈🌎

    初めてプロデューサーを迎えてした製作した意欲作。

    お2人の心地よいハーモニーは健在。

    いろんな場所に持っていきたいEPです。



    Show More Show Less
    27 mins
  • 8/29「Silly Days」
    Sep 2 2025

    8/29のエンドリゲストは…

    松山を拠点に活動する現役高校生ロックバンド🎸

    ・Silly Days ☻🌈


    【Silly Days…?】

    りんさん、芳野悠太さん、紳太郎さんからなる3ピースロックバンド。

    8月17日、1stシングル「錆と寂れ」をリリース。

    リリース日にはライブハウス「Double-u studio」でリリースイベントを開催。(超満員!)

    今後ますますの飛躍が期待されるロックバンド。


    3人そろってスタジオに出演。

    今年結成とは思えないグルーブで(楽曲だけでなくトークも)超盛り上がりました😉

    今後進路の関係で(3人とも高校3年生)活動休止に入るSilly Days。

    ”今”の3人の空気感を楽しみつつ、また進化して再結成した3人にも会いたいです…!

    Show More Show Less
    29 mins
  • 8/22「Secondrate」
    Aug 26 2025

    8/22のエンドリゲストは

    「Secondrate」からSAKIさん、SEIKEさんでした~☻🌈

    (SEIKEさんが松山市出身🍊)


    【Secondrate…?】

    Vo.SoundPd.SEIKE/Vo.Gt.SAKI/Dr.TOMOKI/Gt.JUN

    2015年結成。作詞作曲を手掛けるSEIKEさんを中心に、心に残るメロディと丁寧に編まれた詞世界、

    そして男女ツインボーカルの絶妙な距離感で、繊細な感情をすくい上げる。


    8/13配信リリースの4年ぶりの新曲「夏のフリして」🍉😎

    ーきっと恋だった、でも恋じゃなかった夏ー

    淡い想いとすれ違いを描いた歌詞に、エモーショナルなバンドサウンド、

    そして男女のツインボーカルが寄り添うように重なる、心に残る1曲。

    恋人にはなれなかったふたりの一瞬の夏が、まるでドラマのワンシーンのように綴られている。

    大渕夏子さんと西野祐貴さんによるエモーショナルなMVにも注目。


    2人の10代はどんな10代だった?かなど、

    等身大のラブソングを歌うお2人のトーク、ぜひ聴いてください♪

    Show More Show Less
    25 mins
  • 8/15「介護事業所さんかくやまスタッフ」
    Aug 19 2025

    8/15(金)のエンドリゲストは

    「介護事業所さんかくやま」の生活支援員

    ・青砥さん、佐々木さん でした☻🌈


    ~8/31まで開催中の

    2025年度久万美メッセ”のぼって おりて またのぼる”には

    さんかくやまに登る登山者さんの作品が展示されています。

    (登る=通う、登山者さん=利用者さん)

    生活支援員さんから見た登山者さんの日常はユーモアに溢れていて…。

    表現したい人が集まった場所ではなく、

    その人の中の表現を見つける”さんかくやま”。

    たくさんの人に見ていただきたいかっこいい展示。

    いつかカモ☆れでぃ★もさんかくやまに登りたいと思っている今日この頃。

    Show More Show Less
    28 mins
  • 8/1「武内理貴選手(愛媛オレンジバイキングス)」
    Aug 6 2025

    8/1のエンドリゲストは

    愛媛オレンジバイキングスから

    ・武内理貴選手 でした☻🌈


    松山工業高校から山梨学院大学に進学、

    広島ドラゴンフライズを経て、今期から愛媛オレンジバイキングスに完全移籍。

    一見クール(!?)に見える武内選手のお茶目な一面を発見できます…!

    (カワイイものが好き)

    バスケに対する想いもぜひ聴いてほしい…!🏀

    武内選手といえばスリーポイントシュート。

    練習方法も聴けちゃいます😉

    Show More Show Less
    21 mins