本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「太田市のジャズ&ボサノヴァ喫茶『Cafemusica』 その2」 BOSSAMANIA 2025/5/3放送 cover art

本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「太田市のジャズ&ボサノヴァ喫茶『Cafemusica』 その2」 BOSSAMANIA 2025/5/3放送

本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「太田市のジャズ&ボサノヴァ喫茶『Cafemusica』 その2」 BOSSAMANIA 2025/5/3放送

Listen for free

View show details

About this listen

日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。ブラジルではサンドイッチが人気で吉田さんも朝欠かさず食べているのだとか。バリエーションは数多くありますが、豪快さで行くならばハムをたくさん挟んだ「モルダデッラ・サンド」とローストビーフなどをはさんだ「バウル」は外せません。特に後者の「バウル」に関しては発祥の地バウル市で無形文化財に登録されたのほどでそれだけ、ブラジルにとってサンドイッチが切り離せない存在だということ教えてくれます。…というか肉をはさむ系のサンドイッチ、人気ありすぎ??? 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」のコーナーは前回に引き続きジャズ&ボサノヴァ喫茶の「Cafemusica」を特集。店主の宇都宮さんは前職時にブラジル滞在中にライヴハウスの公演情報の載っている新聞を買ってライヴ情報を確認していたとのこと。そこでClaudetteかSergio Augusto で迷った挙げ句、クラウデッチに決めて、危ないから外に出るなよ、という上司を説得して1人でタクシーを拾って聴きに行ったとのがあるようです。かくしてライブ後に楽屋でサインをいただくこともできて満足した一日が過ごせたとのことでいい思い出になったとのこと。これには吉田さんも思わずにっこり。他にも色々とアツく語っておりますが、続きは本編で…。

What listeners say about 本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「太田市のジャズ&ボサノヴァ喫茶『Cafemusica』 その2」 BOSSAMANIA 2025/5/3放送

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.