本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「ブラジルの音楽都市巡り・バイーア編」 BOSSAMANIA 2025/6/7放送 cover art

本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「ブラジルの音楽都市巡り・バイーア編」 BOSSAMANIA 2025/6/7放送

本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「ブラジルの音楽都市巡り・バイーア編」 BOSSAMANIA 2025/6/7放送

Listen for free

View show details

About this listen

日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。 間もなく迫る6月12日は情熱の国ブラジルの「恋人の日」。恋人や夫婦の日として重要視されています。長年連れ添っていると酸いも甘いも知るようになりますが、ブラジルには世界最長の夫婦が存命です。その年数何と「84年と86日間!」。今年2月には「世界で最も長年連れ添った存命中の夫婦」としてギネス世界記録に認定されたとのこと。幸せそうな二人の姿に思わずホッコリしてしまうのはそれだけ長い信頼があるから。そう思うと胸が熱くなります。 毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」はリスナーより希望のありました「ブラジルの音楽都市巡り」シリーズから。その初回はバイーア州で進めます。バイーア州はブラジル第4の都市。1960年代中頃のブラジルではボサノヴァ改革をすべくカエターノ・ヴェローゾやジルベルト・ジルが奮闘していましたが、その二人に大きな影響を与えたのがバイーア州の内陸部ジュアゼイロ出身のジョアン・ジルベルトだったのです。ということで今回はバイーアの歴史的な音楽について追っていきます。

What listeners say about 本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「ブラジルの音楽都市巡り・バイーア編」 BOSSAMANIA 2025/6/7放送

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.