【番外編】6月に台湾で出産したので台湾の産後ケアセンター「月子中心」についてシェアします! cover art

【番外編】6月に台湾で出産したので台湾の産後ケアセンター「月子中心」についてシェアします!

【番外編】6月に台湾で出産したので台湾の産後ケアセンター「月子中心」についてシェアします!

Listen for free

View show details

About this listen

今回は番外編をお送りします。

突然ですが2025年6月に台湾で出産をしました。出産後1カ月間、台湾で産後ケアセンター(月子中心)を利用しました。台湾では一般的な産後ケアですが、日本ではまだあまり浸透していないと思いますので、産後ケアセンターがどんなところなのかを夫婦でお話しました。

私が利用した産後ケアセンター:禾馨士林産後護理之家

※産後ケアセンターに関するYouTube動画とブログはまた別途お伝えしますので少々お待ちください。


0:00 番外編スタート

0:13 月子中心とは?

1:36 日本と台湾の違い

2:43 初めて聞いたときどう思った?

3:31 一日のスケジュール

5:26 食事は?

8:13 サービスは?

11:07 授業は?

12:54 費用は?

16:14 他の国は?

18:33 デメリットは?

20:03 おすすめしたい?

21:35 産後ケアセンターまとめ

23:58 エンディング

━━━━━━━━━━━━━━━━

🎙 湯飲みポッドキャスト~世界で活躍する人にインタビュー~🎙


◆ホスト

Makiyo(日本人)&Sean(台湾系アメリカ人)夫婦

◆構成

一部:「本日の茶柱」夫婦によるミニトーク

二部:「本日の湯飲み」インタビュー

◆毎週金曜日更新!

◆リンク集:https://lit.link/youknowme

━━━━━━━━━━━━━━━━

ゲスト出演されたい方を募集中(自薦・他薦可)です。

以下リンクからお気軽にご応募ください。

https://forms.gle/q8gz9Wgp9Q4gUzdm6

━━━━━━━━━━━━━━━━

質問・コメント・リクエストなどはウェブサイトの問い合わせフォームや

SNSメッセージにてお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━

#台湾生活 #台湾ライフ #台湾月子中心 #産後ケアセンター #産後ケア #日台夫婦 #月子中心 #産後ライフ #出産 #台湾出産 #台湾妊婦 #妊婦生活 #産後食事 #月子餐 #国際結婚 #台湾子育て #台湾暮らし #台湾育児 #台日夫婦 #日台カップル #禾馨士林産後護理之家 #産後の肥立ち #産後ケアホテル

No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.