29-2.そもそも「戦争」って何? 国のために戦え...る?/『私たちの戦争社会学入門』野上元 cover art

29-2.そもそも「戦争」って何? 国のために戦え...る?/『私たちの戦争社会学入門』野上元

29-2.そもそも「戦争」って何? 国のために戦え...る?/『私たちの戦争社会学入門』野上元

Listen for free

View show details

About this listen

■もう入った??ファンコミュニティ「ほんのれんクラブ」誕生!8/25まで第1期申込受付中です。

https://note.com/honnoren/n/na638586dd8ba


ほんのれんvol.29のテーマは、 “私たちの戦争? 戦後80年、忘れないでいたいこと”。

そもそも戦争ってなんだっけ?「国のために戦う」って……、どこから出てきた発想なんだ???


▼お品書き

「戦」の語源/まさかのアルマジロ/紛争・戦争・内乱/呼び方わからねえ:第2次世界大戦?大東亜戦争?アジア太平洋戦争?/戦争は「わからない」ままでいい/疎外的DKから両義的DKへ/アンケート「戦争になったら、国のために戦う?」/90%以上がYESの国/日本は……/戦争と民主主義/古代ギリシアのファランクス/「国民国家」って何/フランス革命と社会契約論/徴兵制がないのに民主主義。日本の不思議


▼今月の旬感本

(1)『私たちの戦争社会学入門』野上元(著)大和書房 2025

(2)『国家を考えてみよう』橋本治(著)筑摩書房 2016

(3)『新書 昭和史短い戦争と長い平和』井上 寿一(著)講談社 2025

(4)『我々の死者と未来の他者』大澤真幸(著)集英社インターナショナル 2024

(5)『世代とは何か』ティム・インゴルド(著)奥野克巳、鹿野マティアス(訳)亜紀書房 2024


======

出演:ニレヨーコ、おじー、ウメコ、はるにゃ

編集:リリ

======


▼ほんのれんラジオの⁠⁠⁠⁠お便りフォーム⁠⁠⁠⁠はこちら。テーマリクエストも随時受付中です!

⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/F9sG4fTYF8y377Qe6


▼「ほんのれん」の最新情報はこちらから!

ほんのれんラジオnote:⁠⁠https://note.com/honnoren/⁠⁠

⁠⁠⁠ほんのれんラジオX⁠⁠⁠:@honnoren_radio 

⁠⁠⁠ほんのれんInstagram⁠⁠⁠:@hon_no_ren 

「#ほんのれんラジオ」で感想などなど、教えてください。お待ちしております。

No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.