
#2-12 体力おばけ?子どもが元気過ぎてヘトヘトになってしまう。
Failed to add items
Add to basket failed.
Add to Wish List failed.
Remove from Wish List failed.
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
第12回は「体力おばけ」のような、めちゃくちゃ元気で寝てくれない子について話をしました!
▼今回のトーク内容
・基礎体力が高いということ自体は強み 健康的
・持久力、継続力、好奇心、免疫、活動範囲の広さ、疲労回復の速さ
・生まれつきの体質的な差はある
・逆に体力がなさすぎる子も
・全身運動によって体力はのびる
・工作やゲームでは体力は伸びない
■メッセージ紹介
「3歳の男の子を育てているパパ」さんから/
うちの子、とにかく元気すぎます。/
一日中走り回ってるんじゃないかってくらいです。こっちは仕事から帰ってヘトヘトなのに、まだまだ遊び足りないみたいで…。/
寝かしつけも一苦労で、絵本読んでも、子守唄歌っても、全然寝てくれないです。/
やっと寝たと思ったら、夜中に何度も起きるし…。睡眠不足で体がキリキリする毎日です。/
■こっこ先生の解説・提案
・全身運動の習い事
・遊び方や遊びの幅を工夫
・部屋にトランポリン、マット
・好きなお遊戯の音楽流してダンス
・親の休息もしっかり計画に入れる
・体力を発散しないと、そのサインが現れる
・家で発散するアイデアは多い方がイイ
————————————————
【お問い合わせはDMへ】
番組公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kodomo_to_hanasu?igsh=a2Uzand1NDdyanpt&utm_source=qr
【1000を超える声かけが見つかるWebサイト】
声かけレシピ集 playList
https://ch-playlist.com
————————————————
◎こっこ先生
臨床心理士・公認心理師
心理職として、長年医療機関や教育機関で長年従事しています。 日々のお仕事は、子どものプレイセラピーや、保護者や子ども自身からの相談、発達検査が中心で、毎日たくさんの子どもたちと触れ合いながら、仲間と楽しく働いています。
◎はじめるパパ
Webサイト 声かけレシピ集 playListの管理人で、2児の父親。
怪獣?妖精?のような子供を育てています。 子供と一緒にいる時間を少しでも「ラクで笑顔」にしたい!という思いで運営しています。