第164回2024年お金トピック振り返り!新NISA、年収の壁、金利ある世界。2025年注目はiDeCo、トランプ政権、地政学リスク cover art

第164回2024年お金トピック振り返り!新NISA、年収の壁、金利ある世界。2025年注目はiDeCo、トランプ政権、地政学リスク

第164回2024年お金トピック振り返り!新NISA、年収の壁、金利ある世界。2025年注目はiDeCo、トランプ政権、地政学リスク

Listen for free

View show details

About this listen

■第164回は、2024年お金のトピック振り返りと2025年注目トピック 2024年は新NISA、株高、インフレ、円安、暴落、金利ある世界、衆議院選挙、大統領選挙、年収の壁、年金の財政検証など家計に影響を与えるニュースが目立った1年でした。以下お金のトピックを振り返ります。 ●2024年全体を通じてのトピック ・消費者物価指数(生鮮食品除く)、前年同月比+2%超が続く ・1ドル161円台、37年半ぶり円安水準 ・マイナス金利解除、政策金利の利上げにより「金利ある世界」へ ・住宅ローン金利上昇、普通預金・定期預金の金利上昇、変動10年国債の金利上昇 ・新NISA開始で、貯蓄から投資の流れ加速 ・「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は純資産残高が5兆円超え ・高配当株人気が高まる ・日経平均が4万2000円台と史上最高値更新するも、乱高下し、8月には史上最大の下落幅「令和のブラックマンデー」 ・金価格が1グラムあたり15,162円、史上最高値更新 ・20年ぶりに新紙幣が発行 ・アメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利 ・衆院選、自民・公明過半数割れ ・30年ぶりに「年収103万円の壁」が引き上げ

What listeners say about 第164回2024年お金トピック振り返り!新NISA、年収の壁、金利ある世界。2025年注目はiDeCo、トランプ政権、地政学リスク

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.