
#15【欧州サッカー旅・後編】のはずが…Jリーグへの提言と、5歳息子に“自分勝手”と言われたパパの告白(後編)
Failed to add items
Add to basket failed.
Add to Wish List failed.
Remove from Wish List failed.
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
サッカーを愛する3人が「サッカー×旅」をテーマに語り合うポッドキャスト『サカたび』。
ヨーロッパサッカーの思い出を語る「後編」!
のはずが、話はいつの間にか「子育て世代とJリーグ」という根深いテーマに…。
前半は、マルコ・ロイスのドルトムント移籍直前のメディカルチェックに潜入した超貴重な体験談や、ウェンブリー・スタジアムツアーの裏話など、後編にふさわしいマニアックな思い出が満載。
しかし、話は「5歳の息子に『パパは自分のことしか考えてない』と言われた」という村中の一言で急展開。
「子供がサッカーに興味を持ってくれない」「家族で観戦するハードルの高さ」など、リアルな悩みをきっかけに、子育て世代がスタジアムから足が遠のく理由を徹底討論。
Jリーグの観戦環境は、本当に家族に優しいのか?サポーターのリアルな声をお届けします。
・マルコ・ロイス移籍直前のメディカルチェックに潜入
・海外のスタジアムツアーとグッズショップ事情
・観光地に興味がない男の旅スタイル
・【悩み相談】子供がサッカー観戦に来てくれない
・子育て世代にとってのJリーグ観戦の課題
・パートナーとの趣味の共有、どうしてる?
🎙️ 今回の放送で出てきたキーワード
Jリーグ
子育て
悩み
サッカー観戦
家族
スタジアム
観客動員
マルコ・ロイス
ボルシアMG
ヨーロッパサッカー
スタジアムツアー
ウェンブリー
板倉滉
ライフステージ
🌏️ 番組の感想や、私たちに話してほしい「サカたび」のテーマは、SNSで「#サカたび」をつけて投稿してください!
🗣️ パーソナリティ
✅️ 村中 翔一(むらなか しょういち)
旅×サッカーをこよなく”愛”する39歳。サッカー業界10年(東南アジア6年・日本サッカー4年🇸🇬🇲🇾🇰🇭🇲🇲🇯🇵) 。 妻と婚前・新婚世界一周旅・日本一周・東海道約500キロを徒歩など。2024年から静岡県富士市に移住。
✅️ 若林 玄樹(わかばやし げんき)
愛知県出身。32歳。心のクラブは名古屋グランパス。2011年に東日本一周、2014-15年に世界一周の旅を行う。サッカー以外では映画とモータースポーツが好き。メンバー唯一の真っ当な会社員。
✅️ 岡田 浩弥(おかだ ひろや)
サッカーと旅を軸に越境してきた36歳。シンガポールでは6年間、プロクラブの広報・マーケティングや代表チームのプロモーションに携わる。帰国後は国内でクラブ運営やスタジアムを拠点としたまちづくりに従事。現在は妻と多拠点生活を送りながら、岡田伝記株式会社の代表として“サッカーと旅の可能性”を探求中。1999年から清水エスパルスを応援している。
📢 各種Podcastプラットフォームで配信中!
Spotify、Apple Podcast、Amazon Musicなどでフォローをお願いします。
🟢 Spotify:https://x.gd/ZIINz
🟣 Apple Podcast:https://x.gd/vQYRLW
🔵 Amazon Music:https://x.gd/r4bke
🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/sakatabi
✍ note:https://note.com/sakatabi2025