
#131【鈴木さんと政治経済を語る、朝まで生ラジオ!:資本主義と振り子の話】
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to basket failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from Wish List failed.
Please try again later
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
神戸のブランディング会社、AKINDがお届けする「AKINDのあきないラジオ」
今回の収録は、 前回に続いて株式会社リパブリックの鈴木さんをお招きして、政治経済トークをお届けします。トランプ政権下における経済、政治の話から、今の時代に求められる人材像について話が続きます。僕たちの世代は、スペシャリストとしての自己研鑽が是として受け入れられた(あるいは受け入れられ過ぎた)世代で、弊害を産んでいるのではないか?かつての百姓のように、生活や生産において、全体像を把握するためにジェネラリストとして学び、その中で専門性を研ぎ澄ませていくこと、それが今の時代に求められているのかもしれない。行きすぎた専門性の追求についての議論が交わされ、そしてまたアメリカの政治へと話は戻ります。「今の資本主義ってやばいよね?」という一言が、確かに、普通に聞かれる現在。コミュニズムとキャピタリズムの間で、この議論は深く深く続いていきます!
シリーズ、「朝まで生ラジオ!は、今後シリーズ(不定期、3ヶ月ごと)に配信していきます!
鈴木敦さん https://www.facebook.com/zuk21
当番組ではSNSを通じて、皆さまからのご意見、ご感想などもお待ちしております。ぜひ、ハッシュタグ「#あきないラジオ」を付けてコメントしてください。そして、AKINDのことが気になった人は、ぜひ「神戸 AKIND」と検索して弊社HPもご覧ください。
株式会社AKIND
https://akind.jp/
What listeners say about #131【鈴木さんと政治経済を語る、朝まで生ラジオ!:資本主義と振り子の話】
Average Customer RatingsReviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.