
#13 未来シナリオ【前編】:都市を耕す農園革命〜プランティオ芹澤孝悦〜
Failed to add items
Add to basket failed.
Add to Wish List failed.
Remove from Wish List failed.
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
初のゲスト回!プランティオ株式会社CEO、芹澤孝悦さんが登場。「プランター」という言葉自体を作ったのがなんと芹澤さんのお祖父さん。そんな芹澤さんが行う都市農園事業やIoTアグリセンサー、コミュニティアプリ「Grow」で行うアーバンファーミング。
環境貢献、食育、そして土に触れるライフスタイルをテクノロジーで実現するプランティオの挑戦は、まさに未来の食のあり方そのもの。アナログ農園が抱える運営や知識継承の課題を解決し、栽培知識の共有までを可能にする、その驚きの仕組みに迫ります!
▼底面給水システム「ロイヤルプランター」
http://royalplanter.com/index.html#kyusui
▼SHIBUYA Urban Farming Project
https://fds.or.jp/report/888/
▼野菜栽培統合プラットフォーム「Grow」
https://grow-agritainment.com/
▼農業イベント共有サイト
https://growshare.jp/ja/
▼プランティオ株式会社
https://plantio.co.jp/
▼プランティオ株式会社
CEO 芹澤孝悦(せりざわたかよし)
大学卒業後ITのベンチャー企業へ。エンターテインメント系コンテンツのプロデューサーを経て、日本で初めて“プランター”という和製英語を発案・製品を開発し、世に広めた家業であるセロン工業へ。男性から女性に花を贈るフラワーバレンタインプロジェクトの立ち上げや、2012年には業界最大の国際園芸博覧会フロリアードの日本国政府スタッフとして参画。60年前に開発された元祖“プランター”をその当時の熱い開発マインドと共に今の時代にあった形で再定義し、次世代の新しい”人と植物との関りかた”を模索する三代目。好きな野菜:オクラ
▶たべものインテグラルHP
▶書籍「フードテックで変わる食の未来」
▼メルマガ過去配信一覧
Foodtech EYES:フードテックアイズ
▼パーソナリティ
株式会社UnlocX:田中宏隆・岡田亜希子
たべものラジオ:武藤太郎・武藤拓郎
▼メッセージ・出演希望等
https://tabemonointegral.com/contact/
▶株式会社UnlocX : https://unlocx.tech
▶たべものラジオ:https://tabemonoradio.com
▶掛茶料理むとう(会席料理):https://kacha-muto.com