毎朝1分で人生は変わる cover art

毎朝1分で人生は変わる

毎朝1分で人生は変わる

By: 三宅裕之
Listen for free

About this listen

【5000人以上の「やる気」に火をつけた、人生を好転させるカンタンな方法!】 ビジネス、キャリア、人間関係、恋愛、語学、勉強、健康、ダイエット……何にでも効く具体的なアイデアが満載!「やる気」に火をつける達人が伝授する、人生を好転させるカンタンな方法を、毎朝1分の音声でお届けします。 【無料でご提供しているもの】 無料オンラインセミナーを開催中です ▼▼▼ https://holi-aca.com/coaching-seminar/hiros 各種SNSへはこちらからどうぞ ▼▼▼ https://lit.link/hm1三宅裕之 Career Success Economics Personal Development Personal Success Spirituality
Episodes
  • 運がいい人の正体。それは“徳を積んでいる人”だった
    Aug 3 2025
    世界中の宗教や心理学を学んだ結果、たった一つ確信を持って言えることがある。 それは「徳を積む人は運が良くなる」ということ。 仏教やキリスト教、イスラム教から古神道まで、多くの宗教に共通する教えは、 「人に親切にすること」 「見返りを求めずに与えること」 「正直に、誠実に生きること」 一見、道徳的で抽象的に思えるが、それが実は最も現実的な「成功法則」だったと気づく。 心理学でもこれは証明されている。 スタンフォード大学の研究では、1日5回、意識的に他人に親切をした人は、わずか1ヶ月後に幸福度が41%も上がったというデータがある。 これは薬でもお金でも到達しないレベルの幸福効果であり単なる自己満足の話ではない。 人に親切にすれば、相手の態度が変わる。 信頼が生まれる。 信頼が集まる場所には、仕事もチャンスも自然と流れ込む。 つまり「徳を積むこと」は、目に見えない信用の貯金であり、ビジネスにおいては最も長期的な投資なのだ。 誰も見ていないところでゴミを拾う人。 余計なひと言を飲み込める人。 人の成功を心から祝福できる人。 こうした徳の積み重ねが、後になって思わぬチャンスや援助となって返ってくる。 ビジネスで成功する人間の共通点は圧倒的に「運がいい」こと。 そしてその運を引き寄せているのは間違いなく徳。 ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。 人生を変えたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。 ご参加いただいたみなさんには、豪華8大特典もお贈りいたします。 以下から詳細をご覧くださいませ。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1 今回のお話は音声でも聴くことができます。以下から再生してください↓
    Show More Show Less
    1 min
  • 人間も光合成をしている
    Aug 2 2025
    太陽の光が、私たちを整える 日光浴には、想像以上に多くの恩恵があります。 太陽の光を浴びると、体内でビタミンDが生成されます。 ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨を強くするだけでなく、免疫力を高める働きもあるのです。 さらに、日光は脳内で「セロトニン」という物質を分泌させます。 セロトニンは別名“幸せホルモン”。 その名の通り、気分を明るくし、心を安定させてくれる力があります。 ほんの少しの朝日でいい 現代人は、太陽に当たる時間が圧倒的に減っています。 オフィスワークやオンライン生活では、気づけば1日中、屋内で過ごしていることも多いでしょう。 もちろん紫外線の影響もありますから、浴びれば浴びるほど良いというわけではありません。 それでも、朝の柔らかな光を少し浴びるだけで、体も心もリセットされるのを感じます。 起きてすぐベランダに出る。 通勤途中に空を見上げて深呼吸する。 それだけでも十分です。 光を浴びる習慣が、人生を変える 太陽の光には、説明しきれないほどの力があります。 その力を、少し意識して取り入れるだけで、心の状態も日々のパフォーマンスも変わっていく。 朝日を浴びながら、太陽に「今日もありがとう」とつぶやいてみてください。 小さな儀式のようですが、それが積み重なると、不思議と世界の見え方がやわらかくなるのです。 私たち人間もまた、光で生きている――そう思うと、少し誇らしくなりませんか? 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1 今回のお話は音声でも聴くことができます。以下から再生してください↓
    Show More Show Less
    1 min
  • 義務感から自由になると、人生はもっと軽やかになる
    Aug 1 2025
    先日、コンサルティングをしているクライアントさんが、こんな相談をしてくださいました。 「実家の仕事を手伝っているのですが、どうしても義務感が強くて、心が重くなります」 そのとき私がお伝えしたのは、ただひとつのシンプルな前提です。 「人生には、一切の義務なんて存在しない」 義務だと思っていることを問い直してみる 私たちは気づかないうちに、たくさんの「~しなければならない」に縛られています。 でも、本当にそうでしょうか? 「それをやらなかったらどうなる?」 「そもそも、誰がそれを“しなければならない”と決めたんだろう?」 問いかけてみると、義務だと思い込んでいたものが、実は自分の中の“思い込み”だったと気づくことがあります。 義務が願望に変わる瞬間 仮に「それでもやる必要がある」と感じたとします。 そのときは、さらにその先を見てみてください。 「私はこれを通して、何を得たいのか?」 「この行動の目的は何なのか?」 例えば、実家の仕事を手伝うのは「親を安心させたい」からだとしたら―― それはもう“義務”ではありません。 大切な人の笑顔を守りたい、というあなた自身の願望です。 義務の鎖を外すと、自由が広がる 「やらなければならない」と思うと、心は重くなります。 でも「やりたいからやる」に変わった瞬間、行動の質も、感じる世界も変わります。 義務はありません。 あるのは、あなたが選び取る行動と、その先にある願いだけです。 今日、ひとつだけでも「義務」だと思っていることを見直してみてください。 そこから、人生はもっと軽やかに広がっていきます。 ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。 人生を変えたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。 ご参加いただいたみなさんには、豪華8大特典もお贈りいたします。 以下から詳細をご覧くださいませ。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1 今回のお話は音声でも聴くことができます。以下から再生してください↓
    Show More Show Less
    1 min
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.