聴いて学ぶ!自分磨きのコツ! cover art

聴いて学ぶ!自分磨きのコツ!

By: あらかき咲美
  • Summary

  • 「自分磨きを続けたい!」あなたににお届けするラジオ 印象とコミュニケーションをテーマに 「自分磨きのコツ」をお届けします。 日々コミュニケーションを意識して 過ごすことで「沢山の気づきと学び」があります。 考え方一つで心を豊かにすることもできる! みなさんそれぞれの人生が Happy になりますように! 印象とコミュニケーションの専門家 接遇マナー/コミュニケーショントレーナー 印象美人コンサルタント あらかき咲美(satomi)
    あらかき咲美
    Show More Show Less
Episodes
  • 【vol.155】目からウロコの「呼吸法」で生き方の癖に気づく
    Aug 16 2023

    目からウロコのボイトレに参加!

    「呼吸の仕方」=「あなたの生き方/クセ」と言われ「全て繋がっている」と気づきになったお話です。



    キーワード「腹圧」

    「8秒間本氣で吐く」



    新たな視点

    自分を見直す部分ってたくさんありますね。

    だから気づいて学ぶことが

    楽しくなる~♪




    初心忘るべからず

    「慢心せず」です(^^♪


    どうぞお聴きください。

    Podcastをお聴きいただくことで

    明るい未来へ向かうマインド&思考で

    この一週間を過ごす(行動する)日々に

    繋がると嬉しいです。

    いつもPodcastをご視聴いただきまして

    心から感謝申し上げます。

    今週も口角を上げニコニコ笑顔で

    心豊かなHappy weekを~!!

    「毎日が自分磨き!」


    【お問い合わせ】

    ※サービス(企業研修・コーチング・人財育成コンサルティングなど)のお問い合わせやPodcastなどで取り上げて欲しい普段から疑問に思っている接遇マナー・コミュニケーションなどのご質問も受け付けております。

    ※毎週第三土曜日10:30~11:30 ウォーキングレッスン

    ※印象美人開花プログラム

    ※パーソナルコーチング

    お気軽にメッセージください!


    【お問い合わせはこちら↓】

    ⁠⁠⁠https://insyobijin.jp/contact/⁠⁠⁠


    【HP】↓

    ⁠⁠⁠https://insyobijin.jp/⁠⁠⁠


    【FBページ】↓

    ⁠⁠⁠https://www.facebook.com/insyobijin/?ref=your_pages⁠⁠⁠


    【Instagram】↓

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/satomi.arakaki/⁠⁠⁠


    【Twitter】↓

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/insyobiji⁠⁠



    Show More Show Less
    14 mins
  • 【vol.154】時間の流れの概念と引き寄せるスピードの早さのお話
    Jul 31 2023

    時間の流れの概念が変わると

    行動が変わるような感覚があるな~と

    おもいます。


    今日は「時間の流れ」のこと

    ワタシが最近衝撃を受けた言葉

    私たちは1分1秒と「〇」に向かって生きている・・・

    ハッとさせられました!!


    更に!・・・

    「引き寄せが早い人の特徴」について

    最近感じたことのお話です。



    潜在意識=宇宙のサポートももありますが

    もう一つ「ヒトのサポート」です。


    みなさんの今後の人生の生き方の

    少しヒントになれば~と思います。



    そして・・・

    やっぱり「人」だな・・・って

    思います。



    どうぞお聴きください。

    Podcastをお聴きいただくことで

    明るい未来へ向かうマインド&思考で

    この一週間を過ごす(行動する)日々に

    繋がると嬉しいです。

    いつもPodcastをご視聴いただきまして

    心から感謝申し上げます。

    今週も口角を上げニコニコ笑顔で

    心豊かなHappy weekを~!!

    「毎日が自分磨き!」




    【お問い合わせ】

    ※サービス(企業研修・コーチング・人財育成コンサルティングなど)のお問い合わせやPodcastなどで取り上げて欲しい普段から疑問に思っている接遇マナー・コミュニケーションなどのご質問も受け付けております。

    ※毎週第三土曜日10:30~11:30 ウォーキングレッスン

    ※印象美人開花プログラム

    ※パーソナルコーチング

    お気軽にメッセージください!


    【お問い合わせはこちら↓】

    ⁠⁠https://insyobijin.jp/contact/⁠⁠


    【HP】↓

    ⁠⁠https://insyobijin.jp/⁠⁠


    【FBページ】↓

    ⁠⁠https://www.facebook.com/insyobijin/?ref=your_pages⁠⁠


    【Instagram】↓

    ⁠⁠https://www.instagram.com/satomi.arakaki/⁠⁠


    【Twitter】↓

    ⁠⁠https://twitter.com/insyobiji⁠


    Show More Show Less
    17 mins
  • 【vol.153】Busuの25か条とは?
    Jul 17 2023

    タイトルをローマ字にしながら

    「文字」を変えるだけで

    受ける印象がかなり変わるな~と

    思いました。



    「Busu」なのか?「ブス」なのか?

    インパクトが強いのは「ブス」ですよね。



    最近、あるオフィスにお邪魔した際に

    壁に掲げられていた

    「ブスの25か条」



    この言葉が目に入ったとたん

    写真を撮ることの許可をいただき

    写メを撮りながら




    一つひとつ読んでいくと

    「私もブスになっている時あるな~」と(-_-;)



    昔の私に当てはまることもありました。

    人の出会いのおかげさまで

    変化してきたワタシでよかった。と

    思うこともできました。



    「ブスの25か条」チェック項目は

    男女関係なく確認できますよ~



    当てはまる項目を見つけて

    「意識して改善」することもできますし



    この25か条の反対のことを

    意識して過ごす!でもいいですよね。



    この項目は「宝塚劇団伝説の教え」です。


    どうぞお聴きください。

    Podcastをお聴きいただくことで

    明るい未来へ向かうマインド&思考で

    この一週間を過ごす(行動する)日々に

    繋がると嬉しいです。

    いつもPodcastをご視聴いただきまして

    心から感謝申し上げます。

    今週も口角を上げニコニコ笑顔で

    心豊かなHappy weekを~!!

    「毎日が自分磨き!」




    【お問い合わせ】

    ※サービス(企業研修・コーチング・人財育成コンサルティングなど)のお問い合わせやPodcastなどで取り上げて欲しい普段から疑問に思っている接遇マナー・コミュニケーションなどのご質問も受け付けております。

    ※毎週第三土曜日10:30~11:30 ウォーキングレッスン

    ※印象美人開花プログラム

    ※パーソナルコーチング

    お気軽にメッセージください!


    【お問い合わせはこちら↓】

    ⁠https://insyobijin.jp/contact/⁠


    【HP】↓

    ⁠https://insyobijin.jp/⁠


    【FBページ】↓

    ⁠https://www.facebook.com/insyobijin/?ref=your_pages⁠


    【Instagram】↓

    ⁠https://www.instagram.com/satomi.arakaki/⁠


    【Twitter】↓

    ⁠https://twitter.com/insyobiji

    Show More Show Less
    11 mins

What listeners say about 聴いて学ぶ!自分磨きのコツ!

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.