• 疲れの正体ってなんですか

  • May 8 2025
  • Length: 7 mins
  • Podcast

疲れの正体ってなんですか

  • Summary

  • 為末大学は、「Playing Humanity 人間らしさを探究する」をテーマにしたメディアです。知識の探求と経験の共有を通じて、皆さんと一緒に楽しみながら好奇心を持って探究していきます。為末さんは、疲れの正体を考えたことがございますでしょうか。 筋トレなどを行った後などは単純に筋肉を使いすぎ、消耗しているのを疲れと感じるのはわかりますが、 何日も休んだのに、なんか疲れがとれない とか 温泉に入った時によく聞く疲れがとれるー。といったときの 疲れとはまた別な気がしています。 温泉に入ったときの例では、温泉などお湯に浸かる行為は、 どちらかというと、汗を流すものであることから、体力を使う方であり、より疲れさせるものである一面があるかと思います。 私の現在までの考えとしては、体に故障がないのであれば、脳がそのように勘違いさせているのではないか。 脳の体たらくが疲れではないのかと思っております。 為末さんのご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。Q&Aでは、皆さんからの質問にお答えしていきます。コメントや質問は、Youtubeのコメント欄にお寄せください。https://www.youtube.com/watch?v=5EeT7plpqSI

    Show More Show Less
activate_mytile_page_redirect_t1

What listeners say about 疲れの正体ってなんですか

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.