敵を作りに行く場所。 cover art

敵を作りに行く場所。

敵を作りに行く場所。

Listen for free

View show details

About this listen

人がテクノロジーとお金をたくさん使って作った場所が SNSです。 その場所に行くかどうかは自分で決めることです。SNSで 私はクラシックバレエと動画を見たり 巨匠と呼ばれるプロのピアニストの演奏を見たりします。そういう情報だけじゃなく、イライラする、羨ましくなって自分を責める、そういう風に陥ってしまうような内容もたくさん溢れています。自分を守るのは自分自身でしかありません。SNS を使うか使わないかの選択権は自分にあります。私は SNS を自由に使うことにしました。ハッシュタグを使わずに、好きな時に投稿する。Instagram のプロフィールにそう書きましたんでよかったら読んでみてください。 私は躁鬱を寛解して断薬を成功、パニック障害やその他の疾患、アトピーも 完治、今に至るわけですが、このラジオではそういう人間が今思うことを思う時に喋っています。 この えもらじおは 版画家の未久田口さんも参加することがありますが、私だけのラジオの放送は今後 基本的に有料になります。今準備中なので またお知らせします。noteのメンバーシップに入っていただくことになります。 また決まり次第お知らせします。 noteのフォローしていただけると嬉しいです。 🌔 https://note.com/saunanekodesu 今日も聞いてくださりありがとうございました! 今回のラジオでお話した、私の大切な友達、ふみちゃんのラジオはこちら、 🎀「ふみちゃんの人生イージーモードラジオ」 https://stand.fm/channels/677676e091a9935db558a33a #SNS疲れ #ネット社会 #コミュニケーション #自分らしく生きる --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6772b56891a9935db55fce83
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.