マネリテタリテル? cover art

マネリテタリテル?

マネリテタリテル?

By: マネリテ 濱田智幸
Listen for free

About this listen

この番組は、マネーリテラシー(お金の知識と判断力)をわかりやすく解説するポッドキャストです。

「お金のことって難しい…」「学校では教えてくれなかった…」そんな声に応えて、子どもから大人まで楽しく学べるようにお届けします。
身近なお金の疑問や、よくある失敗談、詐欺から身を守るコツ、将来に備える知恵まで、専門用語を使わずに「わかりやすく、楽しく、カンタンに」お伝えしていきます。

「消費者と金融機関の架け橋となる」ために、銀行、保険会社での数多くの研修や、公立中学校での「お金の授業」、千葉県生涯大学校での「金融リテラシー」の講義など、数多くの登壇実績を持つ、マネリテの濱田智幸がナビゲートします。

「知っていれば防げるトラブル」「学んでおけば広がる豊かな未来」。
あなたや大切な人の生活を守るためのヒントを、この番組から見つけてみませんか?

一般社団法人マネーリテラシー推進協会: https://manerite.jp/マネリテ 濱田智幸
Episodes
  • 002.1万円札の正式名称は?お金の真の価値を知る
    Oct 18 2025
    みなさん、普段何気なく使っている1万円札の正式名称はご存じですか?? 正式名称は、「日本銀行券」です。これは、日本銀行が「発券」するから その名がつきました。 お金を価値ではなく「使うための券」 と認識し直すことで、苦しくなりがちなお金との関係が明るい方向へ変わります。 計画を立てる際は、使う目的を明確にし、人生の計画(ライフプラン)と資金の計画(マネープラン)をセットで、両輪として進めることが鍵となります。 まず考え方を変え、人と比べないお金との付き合い方を身につけるためのエピソードです。 ▼一般社団法人マネーリテラシー推進協会: https://manerite.jp/
    Show More Show Less
    15 mins
  • 001.新番組「マネリテ」スタート!
    Oct 11 2025
    「マネリテ」とは、金融リテラシー(マネーリテラシー)を分かりやすく伝えるために私が作った言葉なんです。 この番組では、「お金のことって難しい…」「学校では教えてくれなかった…」そんな声に応えて、子どもから大人まで楽しく学べるようにお届けします。知識がなくても絶対大丈夫! 身近なお金の疑問や、よくある失敗談、詐欺から身を守るコツ、将来に備える知恵まで、専門用語を使わずに「わかりやすく、楽しく、カンタンに」お伝えしていきます。 今回は、私「マネリテ濱田」の自己紹介とこれまでのキャリアをお話していきます。 あなたや大切な人の生活を守るためのヒントを、この番組から見つけてみませんか? ▼一般社団法人マネーリテラシー推進協会: https://manerite.jp/
    Show More Show Less
    15 mins
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.