• 【親子で昔話】都のネズミといなかのネズミ
    Jun 14 2024
    畑の広がるいなかの村に1匹のネズミが住んでいました。ある日のことです。 いなかのネズミのところに、京の都に住んでいるネズミが遊びに来ました。
    Show More Show Less
    7 mins
  • 【親子で昔話】イワナの怪
    Jun 10 2024
    むかしむかし、あるところに顎にひげを生やした男がいました。 ある日、顎ひげの男は村の男たちと山へ行き、「今から毒流しの材料を集めるぞ」と言い出しました。
    Show More Show Less
    8 mins
  • 【親子で昔話】ちょうふく山の山んば
    Jun 7 2024
    あるところに、ちょうふく山という背の高い山がありました。 その山には人や馬を食べてしまうという、恐ろしい山んばが住んでいました。 ある晴れた日のことです。突然ごおーっと風が吹いて、辺りがまっくらになり、オギャー!と大きな声が響き渡りました。
    Show More Show Less
    8 mins
  • 【親子で昔話】ぶんぶく茶釜
    Jun 3 2024
    むかーしむかし、あるお寺に優しい和尚さんがいました。 和尚さんはいつも、お寺に遊びに来るたぬきにエサをあげていました。 ある日、小僧さんが古い茶釜を持ってきました。
    Show More Show Less
    7 mins
  • 【親子で昔話】宝の下駄
    May 31 2024
    むかしむかし、あるところに貧乏な男の子とお母さんがいました。 ある日、病気で働けないお母さんは男の子に言いました。
    Show More Show Less
    7 mins
  • 【親子で昔話】あさこ・ゆうこ
    May 27 2024
    ある山の東と西に小さな村がありました。 しかし、ふたつの村は喧嘩をして、全く話さなくなっていました。そして50年が経った頃、東の村にとても賢い女の子が生まれました。朝生まれたので、あさこという名前です。
    Show More Show Less
    7 mins
  • 【親子で昔話】とっつこうか、ひっつこうか
    May 24 2024
    むかしむかし、あるところに働き者のおじいさんとおばあさんがいました。 ある日、おじいさんは山へ木をきりに行きました。
    Show More Show Less
    6 mins
  • 【親子で昔話】花さかじいさん
    May 20 2024
    むかーしむかし、山の近くに優しいおじいさんとおばあさん、そして犬のシロが一緒に仲良く暮らしいてました。 ある日、おじいさんが山へ木を伐りに行くと、シロがおじいさんの着物の裾をくわえて引っ張りました。
    Show More Show Less
    7 mins