お店ができたし本もできたよ。人生は祭りだ。春の嬉しいお知らせ回。 cover art

お店ができたし本もできたよ。人生は祭りだ。春の嬉しいお知らせ回。

お店ができたし本もできたよ。人生は祭りだ。春の嬉しいお知らせ回。

Listen for free

View show details

About this listen

ノーレーズンサンドイッチ第一号店のオープン、味な副音声の5周年と本について、渋谷PARCOでのポップアップ、そして公開収録…祭に祭を重ねたこの春の嬉しいお知らせ回!📍index197回目だ/200回目企画募集します/ノーレズンサンドイッチグランスタ東京店オープン!/ガチャガチャ内蔵/かに道楽をやりたいんだ/お店ごと焼き上げる/新商品キャラメルバターサンドイッチ/最終兵器キャラメルくま/東京の新しい手土産に/祭さらに祭/人生は宴、死ぬまで遊ぼう/味な副音声の本の話/番組開始から5年、続くってうれしい/こんなにも色んな味があるのか/味にたまげるきっかけに/書影のイラストかわいすぎる/味犬/残る嬉しさ分かち合う嬉しさ/味な副音声を通して気付いたこと/渋谷PARCOでポップアップ!素敵なグッズもあります/すごいコラボも/公開収録イベントもやるよ/みんな何したい?/みんなで良い会にしたいね/おいしくってありがとう🛒味マートセレクト【中目黒 若狭】『若狭参鶏湯(サムゲタン)』🐻shopノーレーズンサンドイッチ グランスタ東京店📖book『おいしくってありがとう 味な副音声の本』著者:平野紗季子発売日:2025年4月3日価格:2,310円(税込)ISBN:978-4-309- 03952-7発行:株式会社河出書房新社詳細:https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309039527/ 🎈popup info『味な副音声 ~ voice of food ~』5周年&本が出る記念 SPECIAL POPUP「おいしくってありがとう」開催日時:2025年3月28日(金)~4月13日(日)会場:渋谷PARCO B1F・GALLERY X BY PARCO(東京都渋谷区宇田川町15-1)営業時間:11:00〜21:00 ※入場は閉場の30分前まで ※4月13日(日)は18:00閉場入場料:500円 (税込) 入場特典として”味な副音声オリジナルポストカード”付き主催・企画制作:PARCO / J-WAVE協賛:ネットショップ作成サービス「BASE」協力:株式会社モスフードサービス  🌼event『おいしくってありがとう 味な副音声の本』発売記念公開収録イベント開催日時:2025年4月13日(日)17:30開場 18:00開始 19:00終了予定 会場:渋谷PARCO 10F EVENT SPACE料金:3,000円(税込)※入場料+おやつ付き※前売りチケットは【3/17(月)~販売開始します】※詳細はプロフィール欄のURLからご確認ください🍰AJI MARTメンバーシップ「TA Team Aji」会員募集中!詳細はこちら・・・・・・・・・・・・・・・・・ Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, Google Podcasts. ▶︎「味な副音声 ~voice of food~」毎週月曜日に新着エピソード配信 WEB / Instagram / X▶︎味マート BASE支店セレクト商品、オリジナルグッズ発売中▶︎味なパワーワード募集中! ▶︎おたより、感想、好きな食べ物の話、番組へのメッセージはこちらから✉️▼味マート BASE支店はこちらから!https://sbwl.to/4ixVZOR■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/4jrAsIY

What listeners say about お店ができたし本もできたよ。人生は祭りだ。春の嬉しいお知らせ回。

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.