012.「思い出の品」が家族の負担になる前に手放す整理術 cover art

012.「思い出の品」が家族の負担になる前に手放す整理術

012.「思い出の品」が家族の負担になる前に手放す整理術

Listen for free

View show details

About this listen

お子さんの小さかった頃の洋服や靴、思い出が詰まった品はなかなか捨てられません・・・。 しかし、今着れない洋服の所有者は管理している「私=親」なんです。 もし所有者がいなくなってしまった場合、残された物は家族に処分費用という大きな負担をかけることになります。 では、何を残すべきか・・・?その答えは「○○」に入れたいものという究極の基準です。 物がなくても思い出は風化しない。本当に大切なものだけを選別し、「思い出ボックス」に分けておく ことで、人生を整え、家族に悲しい思いをさせないための選択を学びます。 オンラインウェビナー あなたの日常に、スッキリの習慣を! ▼1DAYシークレット【無料】セミナー: https://sugu.totonoelife.com/p/Eglmy2FI3WD4?ftid=t2TYkYNwp5G3
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.