#057 薬物戦争の “これまで”と “これから” cover art

#057 薬物戦争の “これまで”と “これから”

#057 薬物戦争の “これまで”と “これから”

Listen for free

View show details

About this listen

【トークテーマ】

・何かを守るための校則ではなく、校則を守るためになってない?

・薬物政策は常に移民政策と民族差別と偏見が付きまとう

・政治的な注目集めに使われやすい差別とドラッグ

・厳罰化と過剰収容の原因の一つとなる薬物政策

・国連による薬物戦争の敗北宣言!

・戦争は終わらせ方が1番難しい

・お便り紹介


【キーワード】

大麻、DEA、アメリカ麻薬取締局、レオン、薬物戦争、war on drugs、アンスリンガー、スターウォーズ、移民政策、世界恐慌、禁酒法、ニクソン、人種差別、黒人解放運動、レーガン、ゲートウェイドラッグ、非刑罰化、ドラッグコート、非犯罪化、ハームリダクション、公衆衛生


【犯罪学の視点から語るエンタメ】

「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」

(2021年、アメリカ)

・監督:リー・ダニエルズ

・出演:アンドラ・デイ、トレバンテ・ローズ、ギャレット・ヘドランド他


<過去のエンタメ一覧>

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing


<Xハッシュタグ>

#ツミナハナシ


<メッセージフォーム>

https://bit.ly/cjf-messageform


(構成:合同会社黒子サポート)

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.