ep.29 AI時代から考える、"何者かである"ってなんだ? cover art

ep.29 AI時代から考える、"何者かである"ってなんだ?

ep.29 AI時代から考える、"何者かである"ってなんだ?

Listen for free

View show details

About this listen

"何者かである"とはどういうことか?
何者かでありたい欲求の高まりからバンドが流行る?
など、Chat GPTとの邂逅で芽生えたヤマケンの疑問を検証🏃‍♂️📚


深淵なテーマ、二人は結論に辿り着けたのでしょうか...?


■ SNSでのご感想は「#幻状報告」でお願いします🤖
■ 感想・コーナー投稿など > https://forms.gle/2b9f93KjWuefJDHY6
■ X > https://x.com/bokurano_genjo
■ Instagram > https://www.instagram.com/bokurano_genjo/


✔︎︎ 今回の幻状 ✔︎
■ 「ヤマラジ」の名前について
■ Podcast、ZINEが流行ってる
■ ZINE制作を描いた塚田ゆうた作マンガ『RIOT』
■ 何者かになりたい欲求を簡単に満たせる?
■ パスポート手続きについてChat GPTに訊いた
■ "何者かである"とはどういうことか
■ 次はバンドが流行る?その前にはイベンターが流行る?
■ バンドを始めるハードルの高さ
■ バンドという構造自体が人間的?
■ AI vs 人間
■ 人間にしか創れないものとは?


✔︎︎ 月間幻状エンタメ賞 ✔︎
■ 加賀屋
kanekoayano『石の糸』
https://open.spotify.com/intl-ja/album/2mwTHy379ujzZaHgj5AJEA?si=FZ4tz8pQSrSV6yNAqghiBA


■ どん。@東京 さん
安田淳一『侍タイムスリッパー』
https://www.samutai.net

activate_mytile_page_redirect_t1

What listeners say about ep.29 AI時代から考える、"何者かである"ってなんだ?

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.