• 【11月1日】 澤芳樹さん(心臓外科医)
    Nov 1 2025

    大阪・関西万博の目玉として展示された
    iPS細胞由来の「ミニ心臓」「心筋細胞シート」の生みの親が、
    大阪・関西万博エグゼクティブプロデューサーを務めた半年間を振り返ります。
    パビリオン内で拍動を続けたミニ心臓・・・
    多くの来場者、特に子どもたちが食い入るように見つめていたことに
    「万博の意義を感じた」と語ります。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    19 mins
  • 【10月25日】 尾木直樹さん(教育評論家)
    Oct 25 2025

    時代の流れで「体罰は絶対に許されない」
    という認識が浸透しつつあったのに、
    何の疑問も持たずに体罰を行う学校にいた尾木さんの思い。
    ただいま尾木ママを夢中にさせている
    大谷翔平選手から見えてくる「自己肯定感」の定義も提案。
    大谷選手のようになる子育てのヒントも?

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    21 mins
  • 【10月18日】 尾木直樹さん(教育評論家)
    Oct 18 2025

    優しい語り口とお茶目なキャラクター。
    テレビでの人気と知名度を一気に上げたのは、
    「尾木ママ」の名付け親でもある明石家さんまさん。
    いじめ問題などに斬り込む硬派な教育評論家として活躍してきた尾木直樹さんが、
    「尾木ママ」になるまでのエピソードや、
    生徒たちに寄り添い続けた教師時代の豊かな経験を伺います。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    20 mins
  • 【10月11日】 住吉美紀さん(フリーアナウンサー)
    Oct 11 2025

    「自分の素を出すこと」こそラジオパーソナリティーのお仕事。
    ・・・そう思う中で、
    誰にも言えないまま不妊治療を続けた4年間。
    月曜から金曜までの帯番組を続けるか、ここで辞めるか。
    不妊治療の壮絶な戦いと自問自答の先に見つけた答えとは?

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    20 mins
  • 【10月4日】 住吉美紀さん(フリーアナウンサー)
    Oct 4 2025

    TOKYO FMの朝番組「ブルーオーシャン」を担当して14年目。
    リスナーからのお悩みを解決するコーナーも好評で、
    多くの共感を呼ぶプロフェッショナルは元NHKアナウンサー。
    公共放送と民放を知るアナウンサーが今大切にしたい「仕事の流儀」を語ります。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    20 mins
  • 【9月27日】 元官僚芸人まつもとさん(お笑い芸人)
    Sep 27 2025

    キャリア官僚として9年間。
    「ある程度、仕事を任せられるくらいにはなっていた」ものの、
    芸人として活動する道を選んだ理由には、霞が関でのリアルな現状が。
    『日本を動かすんだ』と志して官僚になったのに、
    実際はいろんなしがらみの中で、魅力を感じなくなっていくのだと語ります。
    キャリア官僚のなり手不足の一因が赤裸々に。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    20 mins
  • 【9月20日】 元官僚芸人まつもとさん(お笑い芸人)
    Sep 20 2025

    京都大学卒でキャリア官僚。
    しかしその華麗なる経歴を捨て、
    お笑い芸人「元官僚芸人まつもと」へ転身。
    現在、経営戦略コンサルで働きながら、
    M-1グランプリを目指して活動する異色のお笑い芸人。
    9年間務めた、霞が関の「知られざる総務省の内部」をぶっちゃけます。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    20 mins
  • 【9月13日】 国崎信江さん(危機管理アドバイザー)
    Sep 13 2025

    「どこに住んでいても被災する可能性がある」と
    災害を自分ごととして日頃からの備えを唱えている
    危機管理アドバイザー国崎信江さん。
    「地震が起きたときどうするか」を考えた末、
    国崎家オリジナルの防災マニュアルが完成。これが評判を呼び出版するに至ります。
    家族全員が迷わず行動できるようにするには?
    そして避難所では見落とされがちな口腔ケアの重要さも紹介いただきます。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    20 mins