• 2025年10月5日放送分
    Oct 6 2025

    今回月曜の夜から日曜の朝にお引越しした初回ということで、改めて番組の紹介、番組を始めるきっかけになった江戸時代の盲目の国学者・塙保己一さんのお話やヒロさんが行なっているセミナーについてたっぷりお話しました。

    Show More Show Less
    11 mins
  • 2025年9月29日放送分
    Oct 1 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回お迎えしたのは、株式会社881(ヤバイ)代表取締役社長の平井孝彦さん。

    大阪出身でテレビ番組「ガチンコ!ラーメン道」にて2期生として出演された後、佐野さんに弟子入り。

    2004年に地元大阪にてラーメン店を独立開業されましたが、現在は新しくエンタメ寿司屋の経営を手がけていらっしゃいます。

    仕事への思いや今後どのような世の中を作っていきたいかなど、たっぷりお話してくださいました。

    Show More Show Less
    22 mins
  • 2025年9月22日放送分
    Sep 24 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回お迎えしたのは、一般社団法人 「助産院いのちね」の代表理事、そして助産師の岡野眞規代さん。

    2014年に出版された岡野さんの著書「メクルメクいのちの秘密〜ピカピカの赤ちゃんが教えてくれた」を読んだ

    鳥取県智頭町の町長さんから依頼を受けて移住し、智頭町で古民家をリノベーションした「助産院いのちね」を開院されたとの事。

    「自然なお産の大切さ」「いのちの無限の可能性」をテーマに全国各地で講演もされていて、出産について興味深いお話を聞かせてくださいました。

    また、今後どのような世の中を作っていきたいかなどもお話くださいました。


    Show More Show Less
    23 mins
  • 2025年9月15日放送分
    Sep 17 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今日はヒロさんと思考の旅に出かける時間です。

    ヒロさんの著書「成功脳 失敗脳」の中からデール・カーネギーさんの言葉を抜粋した「人間の行動は心の中の欲求から生まれる。だから人を動かす方法は、まず、相手の心の中に強い欲求を起こさせることである。」というテーマでお話しました。


    【ミュージック・サプリ】

    リスナーさんからのメッセージや質問に答える不定期コーナー。

    今回は、YouTubeでヒロさんの「脳は夢を実現する装置」を見た方からの感想、モデルになるのが夢というお嬢さんが心配というお父さんからの相談、面接で手応えを感じるが不採用という20代の大学生からの相談、旦那様が子育てに手を貸してくれないという奥様からのメッセージにアドバイスしました。

    Show More Show Less
    17 mins
  • 2025年9月8日放送分
    Sep 9 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、大阪府副知事の山口信彦さんがスタジオに初登場。

    副知事になられた経緯から、知っているようで意外と知らない副知事のお仕事について伺いました。

    現在は万博関連を担当されているため、週の半分くらいは万博会場にいらっしゃるとの事。

    大阪・関西万博開催にあたってどのような役割を果たされたのか、

    また、万博の見所についても伺っています。

    そして、これからの大阪について、今後どのような世の中を作っていきたいかなどもお話くださいました。

    Show More Show Less
    22 mins
  • 2025年9月1日放送分
    Sep 3 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、恒例の週刊大阪日日新聞との月1コラボ企画。

    記者の竹居さんが連れて来てくださったのは、大阪在住の歌人、高田ほのかさん。

    小学生の頃、少女マンガのモノローグに惹かれ、2009年より短歌の創作を始めたそうです。

    現在は短歌の世界を分かりやすく、楽しく紹介することをモットーに、講演、執筆活動、

    オンライン短歌教室などを開催されています。

    短歌の楽しみ方や今後どのような世の中を作っていきたいかなどお話くださいました。

    Show More Show Less
    21 mins
  • 2025年8月25日放送分
    Aug 27 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、株式会社真道の代表取締役・橋本浩さんをスタジオにお迎えしました。

    特別ニーズや不登校の子供達、大人達の生きる力を育む福祉での支援事業や第二の故郷モンキービレッジづくり、さらには全国で講演活動を行なっていらっしゃいます。

    女性の体を持ち生まれながら、心と体の不一致に悩み続けたというご自身の人生と今、力を入れている取り組み、そして今後どのような世の中を作っていきたいかなどお話くださいました。


    Show More Show Less
    22 mins
  • 2025年8月18日放送分
    Aug 19 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、名古屋の老舗とんかつ店 氣晴亭の三代目 加藤慎二さんをお迎えしました。

    氣晴亭は名古屋で一番古い「味噌カツ」や氣晴亭オリジナル料理の「しゃちほこ丼」「とんとんまぶし」「まんざ」をはじめマクロビなども提供されています。

    フランスのミシュラン星付きレストランや日本の某有名ホテルなどで修行された事やお店で開催されるイベントのお話、今後どのような世の中を作っていきたいかなどを語ってくださいました。

    Show More Show Less
    22 mins