石川實 DAIRY LIFE cover art

石川實 DAIRY LIFE

石川實 DAIRY LIFE

By: TBS RADIO
Listen for free

About this listen

関東1600戸の酪農家の想いをラジオパーソナリティの石川實が形にする番組です。日常の生活と牛乳・乳製品をテーマに石川實の視点で世界を伝えるのがこの番組です。 都市に生活していても自然の恵みと生産者の想いを身近に感じる暮らしを“選択”してステキな物語に溢れた暮らしをしよう・・・ そんな提案を番組を通じて伝えていきたいと思っています。番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオTBS RADIO Art Cooking Food & Wine
Episodes
  • 石川實 DAIRY LIFE10周年!プレゼントも☆!新規就農後5年、さらなる希望を!酪農産業が健康の供給源!
    Nov 15 2025
    DAIRY LIFE おかげさまで10周年!今回も、番組10周年ちなみ、これまでお世話になった方からメッセージが届きました。栃木県那須塩原市にある、しののめファームの前田匡彦さんです。前田さんとの出会いは、2019年の12月。前田さんが農場長を務めていた「自由学園那須農場」でした。そして、2020年に独立され「しののめファーム」開場の知らせを聞き、12月に取材に伺い、2021年1月に放送しました。当時の想い出や、開業後5年たった現在の様子、今後の夢などを語られていました。またスタジオには今回も、牛乳でスマイルプロジェクトを展開している、一般社団法人Jミルク・コミュニケーショングループ部長の林雅典さんをお迎えしました。月別の牛乳消費量、12月と3月に減少する背景、子供たちをはじめ日本のカルシウム不足の現状、コロナ以降の牛乳乳製品への影響、牛乳消費が減った時の対応策、酪農の必要性、酪農教育ファームのメリット、消費者に伝えたいこと、酪農家の方々へのメッセージなどをお話し頂きました。さらに、10周年を記念してプレゼントがあります。株式会社Blueprint oneの「moment of MILK」Tシャツ。千葉県いすみ市のいすみ高秀牧場・ミルク工房と、八王子磯沼ミルクファームのミルクを使ったメニューも味わえるTokyo Farm Villageのカフェ&レストラン「Farm Basel」のお食事券。応募方法など詳しくは、番組のホームページをご覧ください。
    Show More Show Less
    28 mins
  • 石川實 DAIRY LIFE☆10周年!プレゼントも☆!番組をスタートさせた酪農家!牛乳でスマイルプロジェクト!
    Nov 8 2025
    DAIRY LIFE おかげさまで10周年!今回も、番組10周年ちなみ、これまでお世話になった方からメッセージが届きました。この番組の発起人、山梨県富士河口湖にある小澤牧場の小澤英康さんです。石川實との出会いから番組をスタートさせるまでのエピソード、これまでの番組への想いなどお話し頂きました。そして、残念ながら今年閉場されることになった経緯、牧場は閉場しても、子供たちのためになる活動は続けていきたいという想いなどを語られていました。またスタジオには、一般社団法人Jミルク・コミュニケーショングループ部長の林雅典さんをお迎えしました。Jミルクの活動内容、2022年にスタートした牛乳でスマイルプロジェクトのコンセプトと内容、今年の状況や、11月15日に東京・豊洲で開催されるキックオフイベント「牛乳でスマイルプロジェクト ミルクフェス in 豊洲」の内容、牛乳における今年抱えている問題、生乳需要の動向などについてお話し頂きました。林さんには次回11/16のご出演して頂きます。さらに、10周年を記念してプレゼントがあります。株式会社Blueprint oneの「moment of MILK」Tシャツ。千葉県いすみ市のいすみ高秀牧場・ミルク工房と、八王子磯沼ミルクファームのミルクを使ったメニューも味わえるTokyo Farm Villageのカフェ&レストラン「Farm Basel」のお食事券。応募方法など詳しくは、番組のホームページをご覧ください。
    Show More Show Less
    29 mins
  • 石川實 DAIRY LIFE☆DAIRY LIFE 10周年!プレゼントも☆!子供たちへの酪農体験が宝物!放射能は環境問題!
    Nov 1 2025
    DAIRY LIFE おかげさまで10周年!今回も、番組10周年ちなみ、これまでお世話になった方からメッセージが届きました。埼玉県小鹿野町にある吉田牧場の吉田恭寛さんです。2019年6月に取材し7月に放送。この時、吉田牧場でお会いした獣医師の三好志朗先生は、その後、スタジオに来て下さいました。また、2022年の秋、八王子で開催された地域交流牧場全国連絡会の会場でもお会いしました。2023年の2月には、その地域交流牧場全国連絡会の方々と共にスタジオへお越し頂きました。これまでの想い出に加え、吉田さんが力を注がれてきた子供たちへの想い、さらに、酪農を志す若手や、動物に興味を持たれている方に、宿泊しながら酪農体験をしてもらえるよう、来年4月にオープン予定のゲストハウスについて語られていました。またスタジオには今回も、映画監督で、テレビディレクターの伊東英朗をお迎えしました。映画「SILENT FALLOUT」で見ることのできない取材の裏側も書かれた書籍の内容、次作映画の構想、アメリカでの核兵器の地下実験から想定できること、放射能を環境問題として考える必要性、ウラニウムを発掘・濃縮精製過程での被ばく、経済と政治より大切な命と健康、戦後80年という節目の年に考えるべきことなどについてお話し頂きました。さらに、10周年を記念してプレゼントがあります。株式会社Blueprint oneの「moment of MILK」Tシャツ。千葉県いすみ市のいすみ高秀牧場・ミルク工房と、八王子磯沼ミルクファームのミルクを使ったメニューも味わえるTokyo Farm Villageのカフェ&レストラン「Farm Basel」のお食事券。応募方法など詳しくは、番組のホームページをご覧ください。
    Show More Show Less
    29 mins
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.