小さな町工場の社長 クニさんのよもやま話 cover art

小さな町工場の社長 クニさんのよもやま話

小さな町工場の社長 クニさんのよもやま話

By: K-MIX KIKURA
Listen for free

About this listen

倒産寸前だった田舎の小さな町工場を、半導体業界世界一の企業から加工依頼を受けるまでにした、大学中退の社長の「いい加減」な話を、のらりくらりと「よもやま話」としてお届け。
下町工場の社長クニさんの「よもやま話」を、どう受け止めるかはあなた次第。零細弱小町工場の社長が、等身大で語る番組です。 

Episodes
  • #123「職業適性」
    Oct 20 2025

    第123回目は、「職業適性」がテーマ。新卒社員の離職率が高くなっている原因には、入社後に「こんなはずじゃなかった」というミスマッチが多い。ミスマッチを無くすための「職業適正」とは?


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第!

    大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/
    X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    17 mins
  • #122「お待たせしました!クニさんち工場の採用条件」
    Oct 13 2025

     #122「お待たせしました!クニさんち工場の採用条件」がテーマ。企業にyよって採用条件は様々。クニさんの会社で、過去に取り入れていた「いかにもクニさんらしい採用試験」とは?そして、その試験で「何を見極めるのか?」を語って頂きました。


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第!

    大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/
    X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    18 mins
  • #121「山の幸は海からの贈り物!海の幸は山からの贈り物!」
    Oct 6 2025

    第121回目は、「山の幸は海からの贈り物!海の幸は山からの贈り物!」がテーマ。味覚の秋!海や山の恵みの食材を美味しく頂ける季節になりました。山から川へ流れ込み海へ運ばれてきた栄養分を摂取して成長する海の生物。近年ではその栄養分が減っている影響で漁獲量が減っているとも言われています。では、栄養分が減っている理由をご存知ですか?


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第!

    大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/
    X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show More Show Less
    18 mins
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.