• #19【夏休み番外編】妻はBMSGに沼落ち、夫はフェスで新発見
    Aug 24 2025

    今回は夏休みスペシャル。インテリアの話はいったんおやすみで、夫婦それぞれの夏休みを振り返りながら、すっかりハマったコンテンツや、久しぶりに体験したフェスの話をしています。


    ▼こんな話をしています

    • 妻・早の夏休みはBMSG三昧

      • NHK特番で見かけた生歌→「THE FIRST」をきっかけにBE:FIRSTに沼落ち

      • これまでピンときてなかった「推し文化」にまさかの目覚め

      • SNSのタイムラインが一気にBMSG色に染まる

      • THE FIRST脱落メンバーが成長して再登場する現在放送中のオーディション、「THE LAST PIECE」の最新まで一気に追いついた

    • 夫は約10年ぶりに「ソニックマニア」へ

      • Common、Perfume、電気グルーヴなどを堪能

      • Floating Pointsのステージに宇多田ヒカルがサプライズ登場

      • 「ダークダフトパンク」と呼ばれるGesaffelsteinとの衝撃の出会い

      • 最新オーディオ環境や音楽の楽しみ方についても


    • ---


      ■早のnoteメンバーシップ

      ▼「海外みたいな部屋」をつくる、早[SAKI]のアトリエ

      ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/sakihaya/membership⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      インテリアづくりのノウハウやリノベの仕事の裏側、このポッドキャスト番組の書き起こしや日記など、週1回程度コンテンツをお届けします。

      このポッドキャストを応援してくださる方もぜひご加入いただければ嬉しいです!

      早の単著⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。

      ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      Xアカウント

      早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      みね: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      ハッシュタグ 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます

      Instagramアカウント

      早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!



    Show More Show Less
    1 hr and 4 mins
  • #18 オープンなシューズラックの謎と、初めての設計事例「アーチの家」
    Aug 20 2025

    今回はリスナーさんから届いた、我が家のシューズラックについての質問と、さきが初めて設計を手掛けた「アーチの家」のことを取り上げます。

    海外と日本の玄関収納の違いや、オープンラックにしている意外な理由、そして初めての設計で生まれたアーチデザインの裏話まで。



    ▼こんな話をしています

    • シューズラック問題

    ◦海外に玄関収納が少ない理由と、日本で独自に発展してきた背景

    ◦オープンラックが多いのは「安いから」?大工仕事と家具造作のちがい

    ◦最近は扉付き収納が増えてきているデザイントレンドと、次の自宅での計画

    • 初めての設計事例「アーチの家」

    ◦「低い梁」をきっかけに生まれた“洞窟っぽい”デザイン

    ◦各所のこだわり

    ▪アーチ天井でつくる守られるような寝室

    ▪パイン材の床で全体を引き締める工夫

    ▪リブ面材と奥行き調整で苦労したCD収納

    ▪IKEAベース+造作のキッチン

    ▪アーチ内に隠した洗濯機置き場

    ▪丸い角やRのかまちなど、可愛さと実用性を兼ねた細部

    ◦デザインを描くだけでなく、施工の工夫で形になっていく過程

    • 次の家の話もちょっとだけ

    ◦解体が終わった現場で、またもや低すぎる梁と格闘中

    ---

    ■早のnoteメンバーシップ


    ▼「海外みたいな部屋」をつくる、早[SAKI]のアトリエ

    インテリアづくりのノウハウやリノベの仕事の裏側、このポッドキャスト番組の書き起こしや日記など、週1回程度コンテンツをお届けします。

    このポッドキャストを応援してくださる方もぜひご加入いただければ嬉しいです!


    今回話した施工事例について、noteメンバーシップで詳しく解説している記事はこちら

    リノベ設計士に転職後、初めてデザインしたリノベーション部屋が完成しました!


    ---


    早の単著⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    Xアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    みね: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ハッシュタグ 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます


    Instagramアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!

    Show More Show Less
    56 mins
  • #17 細かすぎて伝わらない? 「建材」の話ー床見切り、上がり框、ドアの付け枠
    Aug 3 2025
    7月は家族みんなで体調を崩していて間が空いてしまいました……ようやく元気になってきたので、久しぶりの収録です。今回のテーマは「細かすぎて伝わらない、建材の話」。床の真鍮見切り、アールの上がりかまち、そしてモールディングのドア枠。ふだんはあまり注目されないけれど、家の印象を大きく左右する部分について、現在進行形で悩み中のことも含めてあれこれ話しました。聞き手は、いつものようにIT系編集者の夫・ミネです。▼このエピソードの補足noteはこちらリノベで何をどう使う? 細かすぎる「建材」のはなし。床見切り、上がり框、ドアの付け枠■こんな話をしています床の見切り フローリングとタイルの境目に入れる「真鍮L字」へのこだわり。素材ごとの厚みの違い、現場の施工管理担当との調整あれこれ。上がり框(かまち) 日本ならではの存在、玄関の「上がり框」。今回は曲線デザインに挑戦中で、木の加工や巾木との収まりで絶賛試行錯誤中。ドアの付け枠 日本の一般的な薄い枠ではなく、海外のような“額縁感”のあるドア枠を目指して。施工時に伝えるべきポイントとは?家づくりは“境界線”がカギ 欧米っぽい内装にしたいなら、素材だけじゃなくて“つなぎ方”がめちゃくちゃ大事。という話。職人さんとのやりとりもまたデザインの一部 頭の中のイメージをどう伝えるか、毎回がチャレンジ。■お知らせ番組のカバーアートが新しくなりました!描いてくださったのは、イラストレーターのYOUIさん。目を描かない印象的な画風で、私たち夫婦の雰囲気や旧みね家のインテリアまで、丁寧に表現していただきました!!■早のnoteメンバーシップ▼「海外みたいな部屋」をつくる、早[SAKI]のアトリエ⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/sakihaya/membership⁠⁠⁠⁠⁠ニュースレターはnoteメンバーシップに本拠地を移行してリニューアルしました!インテリアづくりのノウハウやリノベの仕事の裏側、このポッドキャスト番組の書き起こしや日記など、週1回程度コンテンツをお届けします。このポッドキャストを応援してくださる方もぜひご加入いただければ嬉しいです!---早の単著⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Xアカウント早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠みね: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ハッシュタグ 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きますInstagramアカウント早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!
    Show More Show Less
    48 mins
  • #16 おしり1つに椅子は複数必要です
    Jul 11 2025

    マシュマロに来た質問に答えます!

    • Re:CENOのAGRA ソファどう?
    • 一般人寄りのみねの意見
    • さき、最近リサイクルショップでひとりがけ椅子を買った
    • インテリア的にはソファよりひとりがけ椅子が大事



    ■早のnoteメンバーシップ


    ▼「海外みたいな部屋」をつくる、早[SAKI]のアトリエ

    ⁠⁠⁠⁠https://note.com/sakihaya/membership⁠⁠⁠⁠


    ニュースレターはnoteメンバーシップに本拠地を移行してリニューアルしました!

    インテリアづくりのノウハウやリノベの仕事の裏側、このポッドキャスト番組の書き起こしや日記など、週1回程度コンテンツをお届けします。

    このポッドキャストを応援してくださる方もぜひご加入いただければ嬉しいです!

    ---

    早の単著⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    Xアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    みね: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ハッシュタグ 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます


    Instagramアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!

    Show More Show Less
    50 mins
  • #15 いらなくなった小物類どうしてる? エアコンの存在感の消し方は?
    Jun 16 2025

    今回はリスナーさんからの質問に答える回です!

    ①ブランド家具以外の不要な小物類はどうしてる?

    ②リノベでエアコンの存在感をどうやってなくすか

    の2つに回答します。


    こんな話をしています

    • ​ブランド家具以外の不要な小物(ミラーや時計など)はどうしてる?
    • ​そもそも小物は不要になることが少ない
    • ​しまっておいてあとで復活したり、誰かに譲ることも
    • ​次回のリノベーションでエアコンの存在感どうする?
    • ​薄型でデザイン性の高いエアコンを選ぶ選択肢も
    • ​エアコンの効きは、吸い込み量と吹き出し口の向きを適切に配慮すれば問題ない
    • ​マンションのスリーブ穴や室外機など、エアコン設置には見ため以外にも制約が多い
    • ​仮住まいでのエアコン設置の苦労と、窓用エアコンという選択肢の活用について
    • ​制約がある中で作ることが好き

    ---

    ■早のnoteメンバーシップ


    ▼「海外みたいな部屋」をつくる、早[SAKI]のアトリエ

    ⁠⁠⁠https://note.com/sakihaya/membership⁠⁠⁠


    ニュースレターはnoteメンバーシップに本拠地を移行してリニューアルしました!

    インテリアづくりのノウハウやリノベの仕事の裏側、このポッドキャスト番組の書き起こしや日記など、週1回程度コンテンツをお届けします。

    このポッドキャストを応援してくださる方もぜひご加入いただければ嬉しいです!


    今回の話にもちょっと通じる、フリマ活用方法(購入のほう)の記事はこちら

    フリマアプリで見つけた中古家具の見極め方 : 失敗しないための3つのポイント #40


    ---

    早の単著⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    Xアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    みね: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ハッシュタグ 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます!


    Instagramアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!

    Show More Show Less
    37 mins
  • #14 海外の家が好きだけど、住むのは東京がいい
    Jun 9 2025

    前回の続きで、タイトルどおりのテーマから始まったフリートーク回です。

    • ​海外の家が好きなのに、海外に住みたいという欲求はない
    • ​自分が海外に行きたくはない、海外が来い
    • ​やっぱり住むなら日本、東京がいい
    • ​東京の街を歩くのが好き
    • ​ふらっと行けるカフェが近所に複数ほしい
    • ​家の中にも外にも過ごせる好きな場所ををたくさん確保したい
    • ​旅や非日常を求めていない
    • ​何かを受信して刺激を受ける、ということに興味がない、発信だけをしたい
    • ​「表現したいのに、伝えたい内容がない」という若い頃のコンプレックス
    • ​「作りたい」という純粋な欲求を満たすための「生活のものづくり」(服や家)
    • ​実用的なものづくりで追求する「機能性」が、意図せず「作家性」に繋がる


    最初は東京に住むことについての話だったはずが、だんだん脱線して創作活動の動機、テクノミュージックやエンジニアリング、OSSにおける作家性の話にも及び、ものづくりと表現欲求に関するトークが繰り広げられます。


    ---

    ■早のnoteメンバーシップ



    ▼「海外みたいな部屋」をつくる、早[SAKI]のアトリエ



    ⁠⁠https://note.com/sakihaya/membership⁠⁠



    ニュースレターはnoteメンバーシップに本拠地を移行してリニューアルしました!

    インテリアづくりのノウハウやリノベの仕事の裏側、このポッドキャスト番組の書き起こしや日記など、週1回程度コンテンツをお届けします。

    このポッドキャストを応援してくださる方もぜひご加入いただければ嬉しいです!



    ---

    早の単著⁠⁠⁠⁠⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠⁠⁠⁠⁠



    ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠



    Xで 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます!



    Xアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    みね: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠



    Instagramアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!


    Show More Show Less
    26 mins
  • #13 過去一大変だった9回目の引越し。壊れたもの・見つからないもの、仮住まい戸建てでの発見
    Jun 9 2025

    お久しぶりの配信です。仮住まいへの引っ越しを無事終えました! 9回目で慣れてるしと余裕ぶっこいていたところ、過去最高に大変だった引っ越しについて振り返ります。


    • 引越しで壊れたパンテラ
    • プリンターの電源コードが見つからない
    • 戸建ての生活、階段の上り下りで健康になった?
    • 廊下がおばあちゃんちのにおい
    • みね、個室に喜ぶ
    • 意外と良かった和室の魅力


    みねの過去の遠方引っ越し の話にも脱線しつつ、暮らしと人生について考える引っ越し後日談です。

    ---

    ■早のnoteメンバーシップ


    ▼「海外みたいな部屋」をつくる、早[SAKI]のアトリエ


    ⁠⁠https://note.com/sakihaya/membership⁠⁠


    ニュースレターはnoteメンバーシップに本拠地を移行してリニューアルしました!

    インテリアづくりのノウハウやリノベの仕事の裏側、このポッドキャスト番組の書き起こしや日記など、週1回程度コンテンツをお届けします。

    このポッドキャストを応援してくださる方もぜひご加入いただければ嬉しいです!


    ---

    早の単著⁠⁠⁠⁠⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    Xで 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます!


    Xアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    みね: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    Instagramアカウント

    早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!

    Show More Show Less
    31 mins
  • #12 不動産仲介の舞台裏、ローン審査や売却のリアル【ゲスト:フィールドガレージ鹿島さん Part2】
    May 20 2025

    #9で配信した、フィールドガレージの不動産担当・鹿島さんとの対談番外編、後編です。

    不動産仲介の舞台裏から、ローン審査のリアル、リノベ済み物件の売却戦略、そして顧客の暮らしに寄り添う長期的なフォローアップまで。不動産購入を考える人にとって「見えない仕事」の全貌を深掘りしています。


    ▼こんな話をしています

    • 不動産仲介の仕組み(売り主側・買い手側の立場)

    • 内見申し込みの実務(FAX/ネット)

    • 購入申し込みと「差し」交渉の現場

    • 銀行との関係性と住宅ローン審査のリアル

    • ネット審査と担当者の裁量

    • 借り入れ・病歴などによるローン審査落ちの事例

    • 顧客の「見えない部分」に向き合う不動産の仕事

    • 税制・司法書士など専門知識の必要性

    • リノベ後の住み替え相談と売却/賃貸の判断軸

    • デザイン性のある物件の売却戦略(ポータル活用)

    • 住み替え時のタイミング調整の難しさ

    • 戸建てとマンションの違い、既存不適格・構造問題

    • 戸建てには「気合い」が必要?

    • 「現状渡し+リフォーム」など市場の最新動向

      • 「自由に暮らす」に寄り添う不動産のあり方


      リノベーション会社 フィールドガレージ Webサイト

      物件探しからするリノベーション

      ⁠https://fieldgarage.com/service/buy_renovation/⁠


      フィールドガレージ Instagram:⁠⁠https://www.instagram.com/fieldgarage_inc/⁠


      ---

      ■早のnoteメンバーシップ


      ▼「海外みたいな部屋」をつくる、早[SAKI]のアトリエ


      ⁠⁠https://note.com/sakihaya/membership⁠⁠


      ニュースレターはnoteメンバーシップに本拠地を移行してリニューアルしました!

      インテリアづくりのノウハウやリノベの仕事の裏側、このポッドキャスト番組の書き起こしや日記など、週1回程度コンテンツをお届けします。

      このポッドキャストを応援してくださる方もぜひご加入いただければ嬉しいです!


      ---

      早の単著⁠⁠⁠⁠⁠⁠『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)⁠⁠⁠⁠⁠⁠


      ご質問やリクエスト、感想はマシュマロまで。

      ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/sakihaya515?utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


      Xで 「#みねさき家」でポストしていただければ見に行きます!


      Xアカウント

      早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/sakihaya515⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      みね: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/minesweeper96⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


      Instagramアカウント

      早[SAKI]:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sakihaya515/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


      感想コメントやレビュー、フォローもよろしくお願いします!

    Show More Show Less
    28 mins