Try free for 30 days

1 credit a month to buy any audiobook in our entire collection.
Access to thousands of additional audiobooks and Originals from the Plus Catalogue.
Member-only deals & discounts.
Auto-renews at $16.45/mo after 30 days. Cancel anytime.
ふしぎな雑学読本 cover art

ふしぎな雑学読本

By: 坪内 忠太
Narrated by: 城山 森人
Try Premium Plus free

$16.45 per month after 30 days. Cancel anytime.

Buy Now for $28.99

Buy Now for $28.99

Pay using voucher balance (if applicable) then card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions Of Use and Privacy Notice and authorise Audible to charge your designated credit card or another available credit card on file.

Publisher's Summary

「ふしぎ」なことは、いろいろありますが、その中でも一番の「ふしぎ」 は「宇宙の始まり」でしょう。
なにしろ、最新の宇宙論によると、最初の宇宙は無からポッと出現したと 説明されているからです。私たちの常識では「無」とは何もないから「無」。 何もないなら、そこから何も現れない、と考えるのが自然です。
しかし、宇宙論では、無と有のバリアをくぐり抜け、宇宙がポッと現れた といいます。
このようなことがありえるかは、本文の項目300から302をお読みいただく として、宇宙のような遠くのことでなくても、「ふしぎ」はわれわれの生活 や文化、身の回りにたくさんあります。
例えば、
◎なぜ、神社の鳥居があるか
◎なぜ花嫁は白衣装か
◎なぜ、女性や子どものかん高い声を黄色い声というか
◎抱いている子どもが眠ると、なぜ重く感じるか
◎裁判官は、なぜ黒い衣装をまとっているか
言われてみれば、ほんとにどうして、と思われます。そのなぞを解かれる と、なるほど納得する、そんな「ふしぎ」なことを313項選びました。
ベストセラー『たのしい雑学読本』に続く、坪内忠太の『雑学読本』第2 弾です。

目次
第1章 神社の入り口に、なぜ鳥居があるか?
第2章 女性や子どものかん高い声を、なぜ「黄色い声」というか?
第3章 なぜ、恋をすると女性はきれいになるか?
第4章 氷点下の南極でなぜ、ペンギンの卵は凍らないか?
第5章 なぜ、トンビはくるりと輪を描くか?
第6章 中華料理の円テーブルは、なぜグルグル回るようにしてあるか?
第7章 ワイングラスは、なぜ脚長チューリップ形か?
第8章 なぜ、400トンもある重いジャンボ機が空を飛べるか?
第9章 月の裏側は、なぜ見えないか?

坪内忠太(つぼうち・ちゅうた)
慶應義塾大学法学部卒。著述家。著書に「父が子と見上げる星座と宇宙」「宇宙の果てをみると宇宙の始まりがみえる」など。

©2023 Matsuo Ootani

What listeners say about ふしぎな雑学読本

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.