苦情から見るSNS時代の広告─詐欺、逆詐欺、ポン・デ・ミャクミャク─ cover art

苦情から見るSNS時代の広告─詐欺、逆詐欺、ポン・デ・ミャクミャク─

苦情から見るSNS時代の広告─詐欺、逆詐欺、ポン・デ・ミャクミャク─

Listen for free

View show details

About this listen

#15「広告と苦情の関係性を、愛と可笑しみを持って語り尽くした」

アドミュージアム「愛と苦情の広告史」展に行った近藤&海本。広告の自由と責任、そしてクレームに宿るのは“愛”?


🧚‍♀️とぴっく〜🧚‍♂️

アドミュージアム「愛と苦情の広告史」展に行った / 平賀源内は日本初のコピーライター / クレームは理不尽だけじゃない / 売り切れにも苦情が来る世界 / 字幕要望にハッとした瞬間 / 昔の広告は“節薬”もOKだった / 「絶対若返る」は今アウト / 切り抜き炎上、しんどい / コメダの“逆詐欺”広告とSNSバズ / 閉店セールが永遠に続く問題 / CMと本編のセリフ不一致に怒る人々 / TikTokで広まる勝手なエンディング / ミスドの「ポン・デ・ミャクミャク」 / クレームの矛先がなくなる時代 / ゼクシィ起用タレントへの議論 / Duolingo、キャラからAIへ / 見たい人が見るNetflixと『罵倒村』 / 表現とコンプラ、どっちが強い? / クレーム=広告の副音声説


📖ことば解説📖

  • アドミュージアム:東京都港区のカレッタ汐留にある、広告をテーマにした博物館
  • JARO:「公益社団法人 日本広告審査機構」 の英文名
  • 愛と苦情の広告誌:https://www.admt.jp/exhibition/program/
  • ヤツメウナギ:2億年前から大きく形を変えることなく、現在まで行き続けている「生きた化石」
  • Duolingo:https://ja.duolingo.com/
  • 罵倒村:2025年5月13日よりNetflixで独占配信されたコメディ番組
  • 花束みたいな恋をした:https://hana-koi.jp/
  • ひろゆき(西村 博之):日本の実業家。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者


\ 質問・お便り募集中 /

しおこん部の近藤・海本へのご質問をお寄せいただくと、番組内で回答いたします。番組のご感想などもぜひお寄せください!

https://www.onemedia.jp/contact/shiokonbu

🎁Presented by ONE MEDIA Inc. https://www.onemedia.jp/

👭わたしたちが手がけたプロモーション事例 https://www.onemedia.jp/works

💌 最新のプロモーション事例等ニュースレターを配信してます。TikTokやYouTubeのプロモーションにご興味ある方は誰でも登録してね https://www.onemedia.jp/newsletter

What listeners say about 苦情から見るSNS時代の広告─詐欺、逆詐欺、ポン・デ・ミャクミャク─

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.