S2#17_仲良くなりたきゃ飯を食え。(ゲスト:きら星株式会社・三浦佑太郎さん) cover art

S2#17_仲良くなりたきゃ飯を食え。(ゲスト:きら星株式会社・三浦佑太郎さん)

S2#17_仲良くなりたきゃ飯を食え。(ゲスト:きら星株式会社・三浦佑太郎さん)

Listen for free

View show details

About this listen

今回も前回に引き続き、きら星株式会社の佑太郎さんをゲストにお迎えし、後編をお届けします。

佑太郎さんが今、最も力を入れているのが「ルーキー・オブ・ザ・イヤー インローカル 新潟県大会」の開催です。この大会は、ローカルで働く20代の社員にスポットライトを当て、彼らの挑戦と活躍を可視化することで、若者の県外流出を防ぎ、地域にムーブメントを起こすことを目指しています。なぜ彼はこの大会に熱狂するのか?そして、その実現のためにぶつかった「チームビルディング」の壁を、どのように「飯を食う」ことで乗り越えたのか?「楽しいから」というシンプルな動機から、社会課題の解決に挑む若き実行委員長の心意気に迫ります。

  1. 若手に光を!「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」開催の意義
  2. 「ローカルでも面白い仕事ができる」という選択肢を提示する
  3. 成功の定義は「熱量×届ける人の数」。短期決戦の裏側
  4. チームの壁は「飯」で乗り越える!リモートワーク時代の絆の作り方
  5. 協賛企業も募集!「楽しい」から始まる好循環と長期的なリターン

【スポンサー】

ローカルプレイヤーズ

⁠https://localplayers.jp/⁠


【お便りフォーム】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6⁠

【ゲスト】

●三浦佑太郎 さん

X ⁠https://x.com/13miura⁠

【パーソナリティ】

●ゆーだい / コトノハナ企画室

X: ⁠https://x.com/KmmtMarketer⁠

Works: ⁠https://my.prairie.cards/u/yudai⁠

●りっきー / ムーブメント

note: ⁠https://note.com/cco_takedani⁠

No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.