S2#14_熱量は不要?「嫌いではない」から始まる地方創生のリアル(ゲスト:特定非営利活動法人しごとのみらい・竹内義晴さん)
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to basket failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from Wish List failed.
Please try again later
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
今回から新シリーズ「ローカルプレイヤーの心意気」が開幕!最初のゲストは、特定非営利活動法人しごとのみらいから竹内義晴さんです。
「地域大好き!」という熱量ではなく、「このままじゃまずい」という課題感から地域活動を始めたと語ります。2017年から地方企業への「副業・複業」導入を提唱し、コロナ禍を先取りしていたその活動の原動力とは?親子ワーケーションなどのユニークな企画も、流行からではなく「誰かの困りごとを解決したい」という課題から逆算して生まれたものでした。熱量ではなく、ビジネスロジックと程よい温度感で地域を動かす、竹内さんの心意気に迫ります。
- 新シリーズ開幕!ゲストは地域課題にスポットを当てるタケウチさん
- 「熱量」より「課題」。周りが気づかない問題に火が灯る瞬間
- 2017年から副業を推進!早すぎた活動の背景にあるもの
- 親子ワーケーションに学ぶ!課題から逆算する企画の作り方
- 助成金に頼らない。「ビジネス」として継続させる覚悟
【スポンサー】
ローカルプレイヤーズ
https://localplayers.jp/
【お便りフォーム】
https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6
—
【ゲスト】
●竹内義晴さん / 特定非営利活動法人しごとのみらい
X: https://x.com/takewave
note: https://note.com/shigotonomirai
【パーソナリティ】
●ゆーだい / コトノハナ企画室
X: https://x.com/KmmtMarketer
Works: https://my.prairie.cards/u/yudai
●りっきー / ムーブメント
note: https://note.com/cco_takedani
—
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.