Episodes

  • 「AIと小説」小川哲×九段理江
    Jul 30 2025
    小川哲 1986 年生まれ。千葉県千葉市出身。東京大学大学院 総合文化研究科 博士課程退学。2015 年、『ユー トロニカのこちら側』で第3回ハヤカワSFコンテストの大賞を受賞し作家デビュー。『ゲームの王国』で 第38 回日本SF 大賞、第31 回山本周五郎賞を受賞。『地図と拳』で第168 回直木賞、第13 回山田風 太郎賞を受賞。 九段理江 1990年生まれ。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。2021年、「悪い音楽」で第126回文學界新人賞 を受賞して作家デビュー。同年に発表した「Schoolgirl」が第73回芸術選奨新人賞を受賞。同じく2021 年11月に発表した「しをかくうま」で第45回野間文芸新人賞を受賞。2024年、「東京都同情塔」で第 170回芥川龍之介賞を受賞。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show More Show Less
    1 hr and 19 mins
  • 「AIと音楽」KREVA×tofubeats
    Jul 23 2025
    KREVA 1976年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。1995年にCUE(現・CUEZERO)と共にBY PHAR THE DOPESTを結成。1997年にLITTLE、MC Uと共にKICK THE CAN CREWを結成。2004年 「音色」でソロメジャーデビュー。今年4 月、10 枚目のアルバムで、トラックメイクにAI を使用した 『Project K』をリリース。また、今年1月24日から2月4日まで、GALLERY X BY PARCOにて 20周年記念プロジェクト「ラッパーと紙とペン」を開催。 2025.3.12〜6.17 ソロデビュー20周年最後の日6月17日に福岡市民ホールにて、全国19都市21 公演のツアーKREVA LIVE 2025「Project K Tour」大盛況にて完走。最新情報+9月08日(月) クレバの日、当日に東京ガーデンシアターにて「908 ON THE DAY」開催。 ゲストにMACCHO(OZROSAURUS)が出演。 tofubeats 1990 年生まれ。関西学院大学経済学部卒業。2013 年自主制作アルバム「lost decade」でデビュー。 同年11月、森高千里をゲストボーカルに迎えた「Don't Stop The Music」でメジャーデビュー。 2024年4月、全曲をAI歌声合成ソフトで制作したEP「NOBODY」をリリース。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show More Show Less
    58 mins
  • 「記録と記憶にまつわる考察。」佐井大紀(映像ディレクター)×燃え殻(作家、エッセイスト)
    Jul 9 2025
    作家・燃え殻とTBSテレビの映像ディレクター・佐井大紀による、記録と記憶にまつわる考察。 書く人=燃え殻 撮る人=佐井大紀 ・2人の初めての共同作業は「湯布院奇行」 ・記憶はたいてい改ざんされている ・単なる「情報」と「記録、記憶」の差異 ・亡くなった人との記憶は幸福な奇跡の連続 ・過去の自分を肯定する ・日記をつけよう、記憶を見直そう ・これまでの10年、ここからの10年 【出演者 プロフィール】 燃え殻(もえがら) 1973年横浜市生れ。2017年、『ボクたちはみんな大人になれなかった』で小説家デビュー。同作はNetflixで映画化、またエッセイ集『すべて忘れてしまうから』はDisney+とテレビ東京でドラマ化され、ほかにも映像化、舞台化が相次ぐ。著書に、小説『これはただの夏』『湯布院奇行』、エッセイ集『それでも日々はつづくから』『ブルー ハワイ』『愛と忘却の日々』『夢に迷ってタクシーを呼んだ』『明けないで夜』など多数。ラジオパーソナリティとしても活動。 佐井大紀(さいだいき) 1994年生まれ。2017年にTBSテレビ入社。ドラマ制作部に所属する傍ら、新国立劇場で上演した朗読劇「湯布院奇行」の企画や、ラジオドラマの原作などを手掛ける。ドキュメンタリー監督としては、「TBSドキュメンタリー映画祭2022」で上映された「日の丸 ~それは今なのかもしれない~」が、「日の丸~寺山修司40年目の挑発~」として劇場公開された他、「カリスマ~国葬・拳銃・宗教~」「方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~」などを制作。2024年には、企画・プロデュース担当の「TBSレトロスペクティブ映画祭」が全国公開された。 制作・編集 阿部千聡(TBSラジオ) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show More Show Less
    51 mins
  • 「ひとりで作る。独学で作る。」鈴木竜也 『無名の人生』×岩井澤健治『音楽』
    Jun 25 2025
    1年半、ひとりで『無名の人生』を作り上げた鈴木竜也と、 7年半、ひとりで『音楽』を作り上げた岩井澤健治。 ふたりが語る「ひとりで作る」こと、とは。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show More Show Less
    56 mins
  • PODDUST#3「TTTMSWができるまで」SHOTA TAMADA (TTT MSW )× 増田岳哉(SUMMIT )
    Apr 7 2025
    PODDUST#3 SHOTA TAMADA のブランド「TTTMSW」ができるまでの話。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show More Show Less
    51 mins
  • 「小説とラップ:身体と言葉」松田いりの(小説家)×TaiTan(ラッパー)
    Mar 26 2025
    松田いりの(小説家)×TaiTan (ラッパー) 「ハイパーたいくつ」で第61回文藝賞に選ばれた松田いりの、 DosMonosのTaiTanが語る、 「小説とラップ:身体と言葉」について。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show More Show Less
    55 mins
  • 「下ネタのルール」ぐんぴぃ(バキ童チャンネル)×佐伯ポインティ(waidan TV)
    Mar 24 2025
    「バキ童チャンネル」の #ぐんぴぃ 「waidan TV」の #佐伯ポインティ  が語る、 「下ネタのルール」について。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show More Show Less
    57 mins
  • 「PODDUST#2」G-k.i.d×SHOTA TAMADA (TTT MSW )× 増田岳哉(SUMMIT )
    Mar 21 2025
    PODDUST 初のゲストは、 ラッパーのG-k.i.d ラップを始めたきっかけから東京ドームライブまで。 3/28リリースの1st ALBUM "Hood Melody"に込めた思いとは。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show More Show Less
    48 mins