Joi Ito's Podcast cover art

Joi Ito's Podcast

Joi Ito's Podcast

By: 伊藤穰一
Listen for free

About this listen

千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。


【質問フォーム】

「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0


【JOI ITO’s Blog 】

番組で登場した用語や人物名などをまとめています。

https://joi.ito.com/podcast/


デジタルガレージ Web3のコア人材募集中

https://recruit.garage.co.jp/fintech/



プロフィール写真撮影:森清

© Joichi Ito - CC-BY 4.0
Art Cooking Economics Food & Wine Leadership Management & Leadership
Episodes
  • 【英語版】#79 「15歳まで無発語だった僕が、世界55カ国の代表として発言する理由」:見えない差別と闘う自閉症当事者の証言|伊藤穰一 x Emile Gouws (ICDL理事長)
    Sep 16 2025

    15歳まで一言も話すことができなかった少年が、今では博士号を取得して、研究に従事し、世界55カ国を代表してICDL理事長を務めている——。

    南アフリカの自閉症当事者、エミール・ガウスさんの人生は、想像を絶する困難の連続でした。手を縛られた9歳の記憶、自殺未遂、精神科病棟での2週間。しかし、そこで出会った一つの言葉が彼の運命を変えることとなりました。

    フォーブス・ジャパンでも特集されたエミールさんが語る、南アフリカの衝撃的な現実とは?自閉症当事者の平均寿命がわずか35歳という統計の背景に何があるのか?そして、なぜ今「見えない差別」と闘い続けるのか?

    無発語から世界55カ国を代表する立場へ——そこに至るまでには、想像を超える体験がありました。



    ※今回は翻訳版と英語版の2パターン制作しています。こちらは英語インタビューをそのまま使用した英語版となります。

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    Show More Show Less
    23 mins
  • 【翻訳版】#79 「15歳まで無発語だった僕が、世界55カ国の代表として発言する理由」:見えない差別と闘う自閉症当事者の証言|伊藤穰一 x Emile Gouws (ICDL理事長)
    Sep 16 2025

    15歳まで一言も話すことができなかった少年が、今では博士号を取得して、研究に従事し、世界55カ国を代表してICDL理事長を務めている——。

    南アフリカの自閉症当事者、エミール・ガウスさんの人生は、想像を絶する困難の連続でした。手を縛られた9歳の記憶、自殺未遂、精神科病棟での2週間。しかし、そこで出会った一つの言葉が彼の運命を変えることとなりました。

    フォーブス・ジャパンでも特集されたエミールさんが語る、南アフリカの衝撃的な現実とは?自閉症当事者の平均寿命がわずか35歳という統計の背景に何があるのか?そして、なぜ今「見えない差別」と闘い続けるのか?

    無発語から世界55カ国を代表する立場へ——そこに至るまでには、想像を超える体験がありました。

    今回の主なトピック:

    • エミール・ガウス氏の自己紹介:南アフリカの自閉症当事者アドボケイト (00:47)
    • 3歳半での診断と15歳まで続いた無発語の日々 (02:47)
    • 南アフリカでの文化的誤解と学校での差別体験 (04:22)
    • 9歳の時に手を縛られた記憶とその後の精神的影響 (05:12)
    • 自殺未遂と精神科病棟での2週間:人生の転換点 (07:45)
    • セルフアドボカシー(当事者運動)との出会いと活動の始まり (10:44)
    • 南アフリカの自閉症が直面する問題 (13:52)
    • 「見えない差別」と教育不足という根本的問題 (17:24)


    ※今回は翻訳版と英語版の2パターン制作しています。こちらは英語インタビューの部分に日本語のボイスオーバーを乗せた翻訳版となります。



    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2025/09/16/006096.html






    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/974

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。





    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    Show More Show Less
    22 mins
  • #78 【月イチ企画】陰謀説がAIの記憶になる時:Google検索が変わりゆく時代、質の悪いAI Slopが偽りの"真実"を量産する!?|伊藤穰一
    Sep 9 2025

    毎月1回、Joiさんがテックや最新ニュースについて語るモノローグ回。ケネディ米厚生長官の陰謀説から、AI検索が支配する未来まで――今、情報環境に何が起きているのか?を徹底解説。

    Google検索独占禁止法判決の裏で、AI Slop(AIが作った粗悪コンテンツ)が爆発的に増加。YouTube上位100チャンネルにAI製コンテンツが食い込む、なんていう驚愕の現実も。さらに恐ろしいのは、AIが自分の作ったジャンク情報を学習し続ける「モデルコラプス」現象。

    陰謀説→AI学習→AI Slop量産→さらにAI学習→偽情報の"真実"化

    この悪循環が止まらない時、人類の知識体系はどうなるのでしょうか?

    今回の主なトピック:

    • ケネディ厚生長官の陰謀説政策:ワクチン政策の行方 (02:47)
    • CDC所長解任の真相:科学 vs 陰謀説の最前線で何が起きたか (04:25)
    • 自閉症=病気説の危険性:優勢運動との恐ろしい類似点 (05:18)
    • Google独占禁止法裁判:判決で変わる情報アクセスの未来 (10:01)
    • Metaの実在有名人AI問題:テック企業が越えてはいけない一線(13:20)
    • AI Slop爆発的増加:YouTubeランキング急上昇の上位100チャンネルの実態 (13:53)
    • AIモデルコラプスの恐怖:AIが作ってAIが食べる情報劣化の無限ループ (14:45)
    • ハーバード vs トランプ続報:連邦裁判所判決で形勢逆転の詳細 (15:47)
    • JDバンス×ピーター・ティール:「飛ぶ車の代わりにTwitter」の真意(17:04)
    • JPYCステーブルコイン:日本での普及可能性と規制の壁(19:08)
    • CBDC vs 分散型通貨:中央集権回帰か真の分散社会か(23:08)



    【編集ノート】

    編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

    https://joi.ito.com/jp/archives/2025/09/09/006094.html





    【NFTを無料でプレゼントしています】

    番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。

    https://www.mintrally.xyz/ja/events/971

    NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。





    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    Show More Show Less
    28 mins
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.