Episodes

  • 2025.05.17 丸山久美
    May 17 2025

    今回のゲストはスペイン料理研究家の丸山久美さん。

    現地の修道院を巡り、修道女たちと話し、食事をし、宿泊し、

    スペイン各地を訪れながら見えてきた

    中世の暮らしやスペイン料理の原点とは!?

    さらにパエリアだけじゃない、オススメのスペイン料理もたっぷり伺いました。

    Show More Show Less
    28 mins
  • 2025.05.10 赤井勝
    May 10 2025

    今回のゲストは花人の赤井勝さん。

    パリのルーブル美術館で満開の桜を咲かせたり

    バチカン市国でローマ教皇へブーケを献上するなど

    世界を舞台に数々の大きな仕事をしている赤井さんに

    花を通して心を伝えていく旅のお話しを伺いました。

    Show More Show Less
    25 mins
  • 2025.05.03 甲斐啓二郎
    May 3 2025

    今回はゲストは写真家の甲斐啓二郎さん。

    国内外の伝統的な祭り、特に大勢の参加者による激しい動きを伴う

    格闘的な祭事を数多く撮影する甲斐さん。

    その中でも、イングランドのアッシュボーンや台湾で体験した

    ユニークなお祭りについて伺いました。

    Show More Show Less
    27 mins
  • 2025.04.26 七海ひろき
    Apr 26 2025

    今回のゲストは俳優・声優・歌手の七海ひろきさん。

    さまざまな出会いを求めて、旅に出た七海さんが

    本場ニューヨークで体感したミュージカル。はじめての海外旅行は台湾へ。

    さらに旅先のハプニングから学んだことや、おいしかった思い出も伺いました。

    Show More Show Less
    26 mins
  • 2025.04.19 高部尚子
    Apr 19 2025

    今回のゲストは谷桃子バレエ団 芸術監督の高部尚子さん。

    初海外はローザンヌ国際バレエコンクール。80年代はロンドンのバレエ留学。

    さらにエジプトや中国などバレエで世界を巡ったお話を伺いました。

    Show More Show Less
    26 mins
  • 2025.04.12 鈴木俊貴
    Apr 12 2025

    今回のゲストは東京大学准教授で動物言語学者の鈴木俊貴さん。

    シジュウカラに言語能力を発見し「動物言語学」を創設した鈴木さんに

    鳥たちの言葉のヒミツや、学会で訪れたストックホルムのお話を伺いました。

    Show More Show Less
    26 mins
  • 2025.04.05 仲西祐介
    Apr 5 2025

    今回のゲストは照明家の仲西祐介さん。

    至る所に音楽が溢れていたブラジル・サンパウロ、

    写真から現代アートの街へと変貌を遂げている

    フランス・アルルのお話などを伺いました。

    Show More Show Less
    29 mins