「ブルーカラーは稼げる」は本当か?AI時代のホワイトカラーは”ひとりユニコーン”を目指そう #コムギコ #53 cover art

「ブルーカラーは稼げる」は本当か?AI時代のホワイトカラーは”ひとりユニコーン”を目指そう #コムギコ #53

「ブルーカラーは稼げる」は本当か?AI時代のホワイトカラーは”ひとりユニコーン”を目指そう #コムギコ #53

Listen for free

View show details

About this listen

note版: 「本当に稼げるブルーカラーの条件」 https://note.com/comugino/n/nf7cc2fada296 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 米国の若者にブルーカラーの仕事が人気、その理由は? 02:11 頭じゃなくてカラダをつかった仕事は、動画で見てても気持ちいい!! 04:32 「ブルーカラービリオネア」が話題、エレベーター技師で年収1600万円!? 05:28 ブルーカラーに注目が集まる背景には、生成AIの広がりがある!! 08:59 「ブルーカラー vs. ホワイトカラー」結局、どっちが稼げる? 10:37 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」通算53回目 11:13 ①「ブルーカラーが稼げる」は本当か?:”タクシーが稼げる”のリアル 16:44 ②「ブルーカラーが稼げる」は本当か?:AIに代替される仕事と、残る仕事 25:33 ③”ひとりユニコーン”の新時代:ホワイトカラーが稼げる最後の方法 34:21 アフタートーク:会社で働くホワイトカラーへの危機感 37:23 感想コメントやレビューをお待ちしてます!🌾 49:19 オンラインでの1on1交流「コムギのミーグリ」のご案内! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼TBS Podcast「 #コムギコ :資本主義をハックしろ!! 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 米Z世代「肉体労働はクール」 働く姿をSNSで発信 https://jp.wsj.com/articles/gen-z-plumbers-and-construction-workers-are-making-bluecollar-cool-aa2887f8?st=ochhmriu4ptnvl1&reflink=desktopwebshare_permalink lextheelectriciann https://www.tiktok.com/@lextheelectriciann 食えもん(Japanese Food Craftsman) https://www.youtube.com/@Japanesefoodcraftsman/videos 米国で「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15CNW0V11C25A0000000/ AI代替で雇用ピンチ 米テック、名門大卒も入社困難 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89489620Z10C25A6TB1000/ 迫る「AIリストラ」の現実 米企業95万人削減、雇用なき成長探る https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300PU0Q5A031C2000000/ 米巨大テック、強気のAIインフラ投資継続 メタは26年に「著しい増額」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300JS0Q5A031C2000000/ AI席巻の米国、ブルーカラーを選ぶ若者たち 電気料金2倍が現実に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN142SF0U5A011C2000000/ 【激怒中】ピーター・ティールが予言していた「Z世代の恨み」が深い https://newspicks.com/news/15458825/body/ 人手不足倒産、1万3500社が「予備軍」飲食や介護に急増リスク https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD030GD0T01C25A1000000/ バイト時給「一段と上昇」 飲食・工場作業で人手不足 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB024JB0S4A900C2000000/ 想定ペースの2倍で増える外国人 なぜ円安下でも日本を目指すのか https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB21AQC0R21C25A0000000/ 【新事実】タクシーが「稼げる仕事」に化けていた https://newspicks.com/news/15425022/body/ 20代「こんなにもらって大丈夫?」運転手不足が深刻化するタクシー業界が「柔軟な勤務形態」強みに若年層の獲得を強化「ライドシェア」「アプリ」活用も https://www.fnn.jp/articles/-/958527 「倉庫でしか働けない」 Amazon労組が映す米国の苦悩 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28A9T0Y4A620C2000000/ 【データは語る】アマゾンが、史上最大のAIリストラ企業に化けた https://newspicks.com/news/15409618/body/ 米アマゾン、倉庫作業60万人分の雇用をロボットで代替か--報道 https://japan.cnet.com/article/35239493/ AIで雇用破壊は進むのか 米株式市場、相次ぐリストラを歓迎 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28CXU0Y5A021C2000000/ 需要急増中のブルーカラーの仕事、高収入の職種10選 米国 https://forbesjapan.com/articles/detail/84249 生まれ変わる町工場 オープンファクトリーでファンや若者の移住増 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD077KK0X01C25A0000000/ 関家具、LVMH系ファンドと脱創業家 オフィス向け強化 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC30DTQ0Q5A031C2000000/ [2510.13369] A theory-based AI automation exposure index(理論に基づくAI自動化露出指数) https://arxiv.org/abs/2510.13369 美容家電のAiロボティクス、同業の10倍稼ぐ 秘訣はAIマーケティング https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18BH80Y5A910C2000000/ 美容家電、ブランドより機能性で買う...
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.