#2 松浦真也生誕1976年の音楽と映画!ホテルカリフォルニアの歌詞について/「犬神家の一族」を語るおやどまりと「犬神家」「八つ墓村」の違いがわかっていない松浦/締めの挨拶決めておこう cover art

#2 松浦真也生誕1976年の音楽と映画!ホテルカリフォルニアの歌詞について/「犬神家の一族」を語るおやどまりと「犬神家」「八つ墓村」の違いがわかっていない松浦/締めの挨拶決めておこう

#2 松浦真也生誕1976年の音楽と映画!ホテルカリフォルニアの歌詞について/「犬神家の一族」を語るおやどまりと「犬神家」「八つ墓村」の違いがわかっていない松浦/締めの挨拶決めておこう

Listen for free

View show details

About this listen

OP〜1976年の洋楽と邦楽が違いすぎる話

01:43 「ホテルカリフォルニア」の歌詞は深い?

およげ!たいやきくん/キャンディーズ/ピンクレディー

06:55 1976年の映画ランキングを見て思う「ニューシネマ感」とは?「JAWS」大ヒット

12:30 「犬神家の一族」はじめ金田一耕助シリーズについて曖昧な記憶で語るおやどまり

19:40 「八つ墓村」の映画で端折られた原作のとある部分について

22:37 エンディング 終わり方を決めておこう



★吉本新喜劇の松浦真也とおやどまりが普段の楽屋「7号楽屋」で話している「ビートルズのこの話知ってる?」「ミスチルの深海って当時衝撃だったんですか?」「あの映画観ました?」みたいな話題をPodcastでラジオ番組としてお届けする番組です。


舞台前や終わりに楽屋でエンタメ話をしているのを密かに聴いている、、

そんな気持ちでお聴きいただけたらと思います。


◆パーソナリティー

・松浦真也

https://x.com/matsushin718

https://www.instagram.com/mazushin/

・おやどまり

https://x.com/oyadomarin

https://www.instagram.com/oyadomari_shinkigeki/

https://www.youtube.com/@domari-ch


◆お仕事依頼はこちら

https://secure.yoshimoto.co.jp/shinkigeki_irai/

No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.