#185【きくリポ】五つ子妊娠に「全員産んだら、死ぬよ」医師を信じた女性の後悔、「減胎」の現実
 cover art

#185【きくリポ】五つ子妊娠に「全員産んだら、死ぬよ」医師を信じた女性の後悔、「減胎」の現実


#185【きくリポ】五つ子妊娠に「全員産んだら、死ぬよ」医師を信じた女性の後悔、「減胎」の現実


Listen for free

View show details

About this listen

2015年夏、大阪府の女性は、不妊治療を受けていたクリニックで医師から五つ子の妊娠を告げられました。

これまでの治療で使ったのは排卵誘発剤だけ。
双子や三つ子といった「多胎妊娠」をする可能性については説明されていなかったそうです。
妊娠はうれしいものの、まさか5人とは。

女性に、医師は続けてこう言いました。
「全員産んだら、あなた死ぬよ」

多胎妊娠は母子ともにリスクが高いといわれています。
そのため、胎児の数を減らす「減胎手術」を受ける人も少なくありません。

しかし、日本では手術について一定のルールがなく、大半が水面下で実施されているのが実情です。

女性も悩んだ末に減胎手術を受けましたが、結局1人も産むことができませんでした。

その後、女性はクリニック側を相手に民事訴訟を起こしました。
大阪高等裁判所は2020年12月の判決で、クリニック側に一部賠償を命じ、判決は確定しました。

「こんな思いをする人を二度と出してはいけない」
女性や、公的な医療機関として初めて減胎手術の外来診療を初めた大阪大病院の医師などに、記者が取材しました。

ぜひエピソードをお聞きください。

記事は10月27日午前11時に配信予定です。

—————————————————————————
共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、
毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は公式HP
https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html
をご利用ください。
最新情報は 「きくリポ」公式Instagram からご覧いただけます。
こちらのフォローもぜひお願いします。

番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk

twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
—————————————————————————

Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

See omnystudio.com/listener for privacy information.

No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.