#138 【学び直しのビッグファイブ】キーワードは「ラブ&ピース!」の性格因子「協調性」の深掘り回 cover art

#138 【学び直しのビッグファイブ】キーワードは「ラブ&ピース!」の性格因子「協調性」の深掘り回

#138 【学び直しのビッグファイブ】キーワードは「ラブ&ピース!」の性格因子「協調性」の深掘り回

Listen for free

View show details

About this listen

今回は「協調性」について、その高さと低さによる得意・苦手を徹底解説!

協調性が高い人は周囲との調和を大切にし、人間関係を築く名手。

一方で、自己主張が苦手で騙されやすい一面も。逆に、協調性が低い人は自己主張と競争力でビジネスに強みを発揮しますが、人間関係で摩擦を生むことも。現代の職場では協調性が重視される場面が多いですが、状況に応じたバランスが鍵。あなたの特性に合った柔軟な対応を考えてみませんか?


-主なトピック-

・協調性の違いによる得意なこと苦手なこと

・協調性が高い人がおちいりやすいこととは

・職場で求められる協調性の価値

・友達ってなに?


<ビッグファイブ診断>↓自分の協調性を診断してみよう↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform


<キャスト>

愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

https://www.qaijff.com/


<コンポーザー>

越野 和馬 (こしの かずま)

https://hokahokatime.com/


番組へのご意見・ご感想はこちら↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform



No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.