#1 奈良旅の始まりは『海龍王寺』と"イケ住(イケてる住職)"を訪ねて 【奈良一泊旅行 前編】 cover art

#1 奈良旅の始まりは『海龍王寺』と"イケ住(イケてる住職)"を訪ねて 【奈良一泊旅行 前編】

#1 奈良旅の始まりは『海龍王寺』と"イケ住(イケてる住職)"を訪ねて 【奈良一泊旅行 前編】

Listen for free

View show details

About this listen

東海道新幹線で行く、「奈良一泊旅行 前編」。


第1話は『海龍王寺』。


かつて平城宮に最も近い寺院として、聖武天皇と光明皇后ゆかりの

「平城宮内道場(=プライベート寺院のような役割)」でもあった古刹を訪ねました。

木々に囲まれ、鳥のさえずりが聞こえる静かな境内で、創建当時の面影を感じながら、

“イケ住(イケてる住職)” こと石川住職にお話を伺いました。



【取材先】 海龍王寺(https://kairyuouji.jp/) 

【提供】JR東海(https://jr-central.co.jp/)

【出演者】玉置侑里子


○いざいざ奈良キャンペーン

奈良は 1300 年以上の時を超えて受け継がれてきた神社仏閣の魅力と、

今を生きる人たちが新たに発信する魅力があり、知るほどに面白く、

触れるほどに新たな好奇心がかき立てられる旅ができる場所。

JR 東海では、そんな奈良の魅力を発信する「いざいざ奈良」キャンペーンを展開中。

“いざいざ奈良”で検索して、あなたの次の旅のヒントを見つけてみませんか。


いざいざ奈良|JR東海

https://nara.jr-central.co.jp


※毎週(土) 朝7:30に更新中!お聴き逃しなく!

※2025/10/22(水)に収録したものです。

各種施設ご利用の際は事前に営業状況などをご確認ください。

No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.