集まれ!伝統芸能部!! cover art

集まれ!伝統芸能部!!

集まれ!伝統芸能部!!

By: 846.0 BRAIN DRAIN
Listen for free

About this listen

歌舞伎も、落語も、文楽も、能も、日舞も、日本の伝統芸能は、楽しくて、奥深い。 普段はとある総合映像プロダクションに勤める社員の有志が集まり、楽しまなきゃもったいないと立ち上げた、ファン目線の番組です。 ​ ☟詳細はこちら!!☟ https://note.com/braindrain8460/m/m20f04cb2b9d6 ☟twitterはこちら!!☟ https://twitter.com/japan_trad ​846.0 BRAIN DRAIN
Episodes
  • 【尺八演奏】「巣鶴鈴慕(そうかくれいぼ)」 演奏:芦垣皋盟(あしがき こうめい) さん
    Dec 23 2022

    尺八演奏家の芦垣皋盟(あしがき こうめい) さんにトーク番組に加え、今回演奏もしていただきました。曲は鶴の親子の情愛を描く「巣鶴鈴慕(そうかくれいぼ)」、尺八の幅広い音色をお楽しみください。トーク番組と合わせるとより深い魅力的な尺八の世界が広がります。
    そしてもちろんライブの空気から振動し包み込むような響きや迫力は、収録では表現できない素晴らしいものなのです。ちょっとでも興味を持ったら演奏会へ♪

    Show More Show Less
    16 mins
  • 「尺八」の魅力について知ろう 〜ゲスト:尺八演奏家・芦垣皋盟(あしがきこうめい)さん〜【その7】
    Dec 23 2022

    時代劇の虚無僧や「ルパン3世」の五右衛門など、尺八は渋いイメージ。でもそこで止まってはもったいない!
    お琴やビリヤード様々な経験を経てきた芦垣皋盟(あしがきこうめい)さんの尺八は、人柄を表すように包み込むように大らかで柔らか、高音から低音まで変幻自在の音色で尺八のイメージが覆ります。 尺八の音の出し方、楽器の制作方法や、尺八の歴史、演奏家による違いの楽しみなどのお話で尺八がより身近により楽しみになりました。 最後に水道管で作った尺八!の音と竹の尺八の音の聴き比べも! ぜひお聞きください。

    <その7>
    ・芦垣青年を変えた山口五郎先生の音
    ・尺八奏者として現代で生きること
    ・水道管で作った尺八の音と竹の尺八の音の聴き比べ

    Show More Show Less
    17 mins
  • 「尺八」の魅力について知ろう 〜ゲスト:尺八演奏家・芦垣皋盟(あしがきこうめい)さん〜【その6】
    Dec 21 2022

    「尺八」は時代劇の虚無僧や「ルパン3世」の五右衛門など何かと渋いイメージ。でもそこで止まってはもったいない!
    お琴やビリヤード様々な経験を経てきた芦垣皋盟(あしがきこうめい)さんの尺八は、人柄を表すように包み込むように大らかで柔らか、高音から低音まで変幻自在の音色で尺八のイメージが覆ります。 尺八の音の出し方、楽器の制作方法や、尺八の歴史、演奏家による違いの楽しみなどのお話で尺八がより身近により楽しみになりました。 最後に水道管で作った尺八!の音と竹の尺八の音の聴き比べも! ぜひお聞きください。

    <その6>
    ・フルートを尺八奏法で吹く学生
    ・経過音 音の間の音を楽しむ尺八
    ・倍音の魅力 ムラ息







    Show More Show Less
    22 mins

What listeners say about 集まれ!伝統芸能部!!

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.