農のミライ cover art

農のミライ

農のミライ

By: ラジオNIKKEI
Listen for free

About this listen

「農の未来」は、アグリ、つまり農業の未来、そして農業にかかわるすべての人を応援するとともに、食料・水・環境に関わる課題を考えるきっかけになる情報をお届けする音声コンテンツです。NIKKEI RADIO BROADCASTING CORPORATION Nature & Ecology Science
Episodes
  • 第57回(2025.10.03)北海道ロケ第2弾!新しい作物へのチャレンジ!!(メムロピーナッツ)農業雑学🌱『もののけ姫』鉄と農業
    Oct 2 2025
    <農(アグリ)のミライ>この番組は、農業の未来、そして農業にかかわるすべての人を応援するとともに、食料・水・環境に関わる課題解決に取り組むきっかけになる情報をお届けする音声コンテンツです。番組を一緒に盛り上げてくれる番組のパーソナリティは、長年、農業に関する取材に携わる日本経済新聞編集委員吉田忠則です。アシスタントは、フリーアナウンサーの井上ゆみ乃が担当します。 今回の「未来を耕す人」コーナーは、メムロピーナッツ株式会社 代表取締役 藤井信二さんにインタビューしています。 北海道ロケ第2弾!新しい産地で新しい作物にチャレンジした藤井さん。工夫を凝らした栽培やマーケティングの実態について詳しくうかがっています。 「アグリ温故知新」 今回は 農業 × アニメ『もののけ姫』 物語の舞台となる「たたら場」の鉄と農業の関係とは? 「クボタストーリー」 北海道・北広島のレジャーゾーン、「Fビレッジ」にある「KUBOTA AGRI FRONT」から現地レポート!ご担当の、株式会社クボタ 北海道ボールパーク推進課 課長の野上哲也さん、担当課長の石井ゆうきさんにお話をおうかがいしています。"食と農業"の未来を考える、農業学習施設「KUBOTA AGRI FRONT」の魅力についてぜひお聴きください。
    Show More Show Less
    Less than 1 minute
  • 未来を耕す人(2025年10月)ゲスト:メムロピーナッツ 藤井信二さん
    Oct 2 2025
    ※このポッドキャストは「農のミライ」本編から、「未来を耕す人」コーナーのみ取り出したポッドキャストになります。 このコーナーは、毎回さまざまなゲストの方をお迎えし、日本経済新聞社 吉田忠則編集委員と共に、ゲストの方を取り巻く現状・問題・課題などをお聞きして、そこから思い描く「農業(アグリ)の未来」にお話しいただくコーナーです。 今回の「未来を耕す人」コーナーは、メムロピーナッツ株式会社 代表取締役 藤井信二さんにインタビューしています。 北海道ロケ第2弾!
    Show More Show Less
    Less than 1 minute
  • 特別番組(2025.9.23)「農のミライ 未来を耕す人スペシャル」
    Sep 30 2025
    毎月第2・4金曜日にお届けしているレギュラー番組「農のミライ」の特別版。 番組では、アグリ、つまり農業の未来、そして農業にかかわるすべての人を応援するとともに、食料・水・環境に関わる課題解決に取り組むきっかけとなる情報をお届けしています。この番組のメインコーナー、「未来を耕す人」では、これまで数多くの農業従事者をはじめ、様々な分野の方にご出演いただいております。 今回は「未来を耕す人スペシャル」と題して、これまでこのコーナーに登場していただいた方の中から、「関東近郊で先鋭的な農業をされている、特に若い方を中心とした農業従事者の皆さん」に焦点をあて、農業に携わるきっかけや、今の時代に沿った「農業とビジネスと自らの信念」を両立させるために、何を考え実践されているのかについて伺っています。農業や食に注目が集まる昨今、「農業の現場の『今』」を知り、「日本の農業、アグリのミライの可能性」について、思いを巡らせていただくきっかけになれば幸いです。
    Show More Show Less
    Less than 1 minute
No reviews yet
In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.